国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、951~960件目を表示
発売日 1994/11/01
95年海軍航空機カレンダー 9
定価 2,136円(本体価格1,942円)
ISBN 978-4-111-00590-1
※品切増刷未定
95年陸軍航空機カレンダー 6
ISBN 978-4-111-00591-8
95年海軍軍艦カレンダー 6
ISBN 978-4-111-00592-5
発売日 1994/10/19
清代考拠学の思想史的研究
濱口富士雄 著
定価 19,224円(本体価格17,476円)
ISBN 978-4-336-03647-6
考拠学は、儒学経典の実証的な解釈による主知主義的なものである。本書は、考拠学の儒学としての本質を解明し、それを基礎づける認識のあり方、経書解釈の実態を思想史的立場より論じていく。
※在庫僅少
発売日 1994/09/09
目でみる韓国の産礼婚礼還暦祭礼
定価 3,098円(本体価格2,816円)
ISBN 978-4-336-01537-2
発売日 1994/09/07
東北軍閥政権の研究
定価 9,612円(本体価格8,738円)
ISBN 978-4-336-03640-7
発売日 1994/08/22
生田森の四季
定価 8,544円(本体価格7,767円)
ISBN
発売日 1994/08/05
ビデオ版 映像で戦前戦中戦後の東金九十九里 全3巻
国書刊行会 編
定価 12,815円(本体価格11,650円)
ISBN 978-4-336-03634-6
東金・九十九里に残された貴重な8ミリフィルムから編集したふるさと昭和時代の記録。戦前の八鶴湖の花見・国民学校の体錬大会、戦中の防空演習・出征兵士見送り、戦後の専門店会行事等を映像で収録。
発売日 1994/07/27
乃木希典全集 中
乃木神社社務所 編中山光勝 校訂
ISBN 978-4-336-03616-2
上巻に続いて宮内庁書陵部所蔵「乃木希典日記」を中心として諸本を校訂の上、明治20年4月18日より明治45年7月23日(明治22年~同24年は独語原文を影印)に至る日記本文と詩歌を収録。
※在庫あり
発売日 1994/07/12
海道の絵馬
瀬戸内に咲く民草の花
木村三千人 著
定価 2,243円(本体価格2,039円)
ISBN 978-4-336-03601-8
瀬戸内海のほぼ中央に位置する大三島に残る180点もの大型絵馬。民俗学的に貴重なこれらの絵馬を読み解き、その背後にうかがえる島の人びとの暮らし、伝統文化、歴史などを考察する。写真、図版多数。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ