国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗 > 辞典・事典】 に該当した商品は【28件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品28件中、1~10件目を表示
発売日 2018/03
近代中国人名辞典
修訂版
近代中国人名辞典修訂版編集委員会 編
定価 28,600円(本体価格26,000円)
ISBN 978-4-336-06257-4 / Cコード 0622
アヘン戦争から中華人民共和国成立期に至る時期を中心とした政・財・文化各界重要人物千名強の履歴を網羅した画期的人名辞典。各種索引・年表を完備。第一線の執筆者140名による近現代史研究必須の書。
※在庫あり
発売日 2017/08
オンデマンド版
花押読み解き小事典
歴史・解釈・作り方
清水研石 著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-06204-8 / Cコード 3021
花押に込められた意味を読み解く、武田流花押継承者にして書家である著者だからできた、初の試み。
発売日 2015/08/26
索引巻
日置英剛 編
新・国史大年表 10
定価 27,500円(本体価格25,000円)
ISBN 978-4-336-04834-9 / Cコード 0031
ついに完結! 従来の年表の概念を超えた圧倒的記述と情報量。政治経済、社会・文化のあらゆる分野を網羅した日本史年表。 本書は新・国史大年表本編全9巻(全10冊)の索引巻。本編全巻の人名索引(50音順)、項目索引、本編各巻ごと の主要事項索引と正誤表を収録。
発売日 2015/07/13
明治勲章大図鑑
平山晋 編著
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-05934-5 / Cコード 0621
明治国家の発展に深く関わり、また優れた美術工芸品でもあった勲章の制度成立と展開を、日本最大のコレクションをもとにオールカラーで詳細に紹介する。図版総数約600点。『明治勲章図譜』など貴重な一次資料も影印で掲載。
発売日 2014/05/19
日本密教人物事典 中
醍醐僧伝探訪
柴田賢龍 著
定価 22,000円(本体価格20,000円)
ISBN 978-4-336-05740-2 / Cコード 0515
本巻は鎌倉時代初・中期を対象とする。成賢は三宝院流を集大成した人物であり、その弟子の憲深・道教、頼賢などは後世にいたるまでその名を輝かせた。鎌倉時代中葉から本格化する醍醐寺諸流の分派を精確に理解するための一巻。
発売日 2013/12/25
沖縄返還、変転続ける現代
1965-2012年
新・国史大年表 9
ISBN 978-4-336-04833-2 / Cコード 0031
従来の年表の概念を超えた圧倒的記述と情報量。政治経済、社会・文化のあらゆる分野を網羅した日本史年表。
発売日 2012/10/05
激動の昭和、奇跡の復興
1937-1964年
新・国史大年表 8
ISBN 978-4-336-04832-5 / Cコード 0031
発売日 2011/11/16
近代から現代への躍動
1896-1936年(明治-昭和初期)
新・国史大年表 7
ISBN 978-4-336-04831-8 / Cコード 0031
発売日 2011/10/20
ISBN 978-4-336-05452-4 / Cコード 3021
花押に込められた意味を読み解く、武田流花押継承者にして書家である著者だからできた、初の試み。花押添削応募用紙付(添削無料)。
※品切増刷未定
発売日 2011/09/13
難字・異体字典
新装版
有賀要延 編
定価 8,360円(本体価格7,600円)
ISBN 978-4-336-05451-7 / Cコード 0581
古文書解読に必携!古典籍から、見出し字(親字)4294字、併載文字15441字、総計19735字を収録。本書の併載文字は、特に仏教書に関する古典籍を中心とし、その中から難字と目される文字を採録したものである。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ