国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2449件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2449件中、891~900件目を表示
発売日 1996/08/19
改訂増補
日中・日朝関係研究文献目録
石井正敏/川越泰博 編
定価 26,699円(本体価格24,272円)
ISBN 978-4-336-03773-2
明治初年から1991年までの間に日本語で発表された、日本と中国、日本と中国・朝鮮との政治・経済・文化等諸般にわたる関係を取り扱った研究成果の目録。約8000件を採録。配列は著者名の五十音順。付、索引。
※在庫僅少
延喜式神名帳の研究
西牟田崇生 著
定価 10,680円(本体価格9,709円)
ISBN 978-4-336-03808-1
延喜式と延喜式神名帳の関係、神名帳の郡名表記、官社列格と名神祭、国内神名帳に見る郡名対比、延喜式内社の研究、近世の延喜式神名帳の研究とその信仰、神名帳諸本の研究等、神社制度史を究明。
※品切増刷未定
吹上
定価 5,126円(本体価格4,660円)
ISBN 978-4-336-03871-5
※在庫あり
発売日 1996/07/07
日清・日露戦争の時代の巻
山口昌男 解説
目でみる江戸・明治百科 7
定価 2,563円(本体価格2,330円)
ISBN 978-4-336-03802-9
明治時代のグラフィック誌『風俗画報』に掲載された一流画人による風俗画の秀作を、時代・テーマごとに分類。巻ごとに各界の第一人者が書き下した巻頭エッセイを掲載。江戸と明治の情緒が体験できる目でみる大百科。
発売日 1996/06/02
明治新東京名所・地方名所の巻
槌田満文 解説
目でみる江戸・明治百科 6
ISBN 978-4-336-03801-2
発売日 1996/05/10
日本人の「家」と宗教
竹田聴洲 著横田健一 解説
竹田聴洲著作集 6
定価 14,951円(本体価格13,592円)
ISBN 978-4-336-03436-6
単行本としての処女作であり、その後の博士の学問を決定づけた『祖先崇拝』の他、『日本人の信仰』『日本人の「家」と宗教』の3作品を収録。祖先信仰を基盤とした日本の「家」と「村」を描き出す。
明治の暮らしの巻
紀田順一郎 解説
目でみる江戸・明治百科 5
ISBN 978-4-336-03800-5
随想蓼科高原
矢崎好夫 著
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03823-4
不意の癌宣告から緊急手術までのあわただしい時間。術後、再発の不安に悩まされながらの療養生活が、ふるさと蓼科の山荘で続けられた。母なる温かき香りに満ちた蓼科高原が、著者の心像風景を甦らせていく。
発売日 1996/04/16
伊勢の海と神宮
二見浦の神々
定価 3,204円(本体価格2,913円)
ISBN 978-4-336-03758-9
明治時代四季の行楽と博覧会の巻
橋爪紳也 解説
目でみる江戸・明治百科 4
ISBN 978-4-336-03799-2
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ