国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2454件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2454件中、601~610件目を表示
発売日 2014/11/13
詩的で超常的な調べ
霊界の楽聖たちが私に授けてくれたもの
ローズマリー・ブラウン 著平川富士男 訳
定価 3,190円(本体価格2,900円)
ISBN 978-4-336-05831-7 / Cコード 0073
平凡な主婦でありながら、リストやショパン、ベートーヴェンやシューベルトら大作曲家たちの霊と接触し、数多くの楽曲を伝えた音楽霊媒ローズマリー。死後世界の不思議に満ち溢れたその驚愕の自伝を初邦訳。
※品切れ
発売日 2014/10
台湾の開祖 国姓爺鄭成功
森本繁 著
予価 2,860円(本体価格2,600円)
ISBN 978-4-336-05820-1 / Cコード 0023
鄭成功についての従来の書物は、政治史、戦史の立場で書かれ、経済史と貿易外交史が欠如していた。本書は、成功の父母の出生地、福建省泉州、肥前平戸の経済、貿易から話を進め、実証的に鄭成功の人物像を描き出す。
※在庫あり
発売日 2014/10/06
2015年CALENDAR 陸海軍航空機
田中ショウリ 写真
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-05801-0 / Cコード 0431
陸海軍の名機たちが、オールカラーで彩る12ヶ月!
発売日 2014/10/05
比較宗教学の誕生
宗教・神話・仏教
フリードリヒ・マックス・ミュラー 著松村一男/下田正弘 監修山田仁史/久保田浩/日野慧運 訳
宗教学名著選 2
定価 7,480円(本体価格6,800円)
ISBN 978-4-336-05689-4 / Cコード 0314
宗教研究にはじめて「比較」という方法を取り入れ近代宗教学の祖となったミュラー。代表作『宗教学序説』をはじめ、神話研究の古典である『比較神話学』、当時の東洋研究の水準を示す仏教関係の論文など全8篇を収録。
発売日 2014/10/03
中国古代車馬の考古学的研究
趙海洲 著岡村秀典 監訳石谷慎/菊地大樹 訳
定価 8,140円(本体価格7,400円)
ISBN 978-4-336-05804-1 / Cコード 0022
中国古代、生活や軍事の「道具」として用いられただけでなく、政治や文化において特殊な意義をもっていたとされる車馬。車馬埋葬についての最新の考古学的発見を網羅し、多くの図版を交えて明快に整理する。
発売日 2014/09
韓国擁護論
二日市壮 著
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-05821-8 / Cコード 0095
日韓基本条約五十年を前に、日韓両国関係の原因となっている靖国、慰安婦などの歴史的な問題や、反日の経緯について、韓国側の認識をまずは受けとめ、日本人自身が問い直すための知識と視点を提供する。著者は元NHK記者。
発売日 2014/09/17
情報と謀略 上
春日井邦夫 著
定価 9,900円(本体価格9,000円)
ISBN 978-4-336-05856-0 / Cコード 0021
「二度と情報戦で負けてはならない」という思いから、関連資料や既発表の論述を丹念に調べ、歴史の背後に隠された各国諜報員の活動を追う。内閣調査室に在籍した諜報の専門家による、緻密に書かれた二十世紀スパイ活動の歴史。
情報と謀略 下
定価 10,450円(本体価格9,500円)
ISBN 978-4-336-05857-7 / Cコード 0021
発売日 2014/09/16
坂本龍馬関係写真集
坂本登/三吉治敬/海保幸康 監修森重和雄/倉持基 編
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-05809-6 / Cコード 0021
坂本龍馬33年の生涯を、幕末~昭和初期の古写真約200点から振り返る写真集。龍馬自身はもちろん、龍馬から影響を受けた人、龍馬に影響を与えた人、龍馬が旅した場所の写真を中心に構成。龍馬が生きた時代が鮮やかに蘇る!
ストップ・ザ・少子化
日本活性化序説
宇野弘之 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-05829-4 / Cコード 0036
人口減少対策は子育て支援中心でいいのか。年間約20万人が人工妊娠中絶をしているという事実を忘れてはいないか。少子化対策の動向を概観し、江戸期の事例に学び、地方の取り組みも紹介する、大切なふる里を元気にする1冊。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ