国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、761~770件目を表示
発売日 2004/10/10
金峯山寺史
首藤善樹 編
定価 15,715円(本体価格14,286円)
ISBN 978-4-336-04634-5
吉野山内の寺院や旧家から発見された史料と未公開の文書類を大幅に取り入れ、金峯山の開創から中世寺領荘園経営、南北朝の争乱等を経てきた金峯山修験本宗金峯山寺の全史を纏める。
※在庫あり
発売日 2004/09/27
造営編 2
明治神宮 編
明治神宮叢書 13
定価 11,000円(本体価格10,000円)
ISBN 978-4-336-04223-1
内務省神社局編『明治神宮造営史』と『明治神宮御境内林苑計画』を影印にて完全収録。本殿、拝殿、祝詞舎、神庫、宝物、鳥居、造営祭儀等の写真172葉と神宮創建の起源から諸祭儀、国民の奉祝まで収録。
学徒特攻、その生と死
土居良三 編
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-04651-2
海軍十四期飛行科予備学生は、急迫する戦局に「学徒出陣」、昭和18年12月各海兵団に入団。選ばれ予備士官として沖縄特攻などで勇猛果敢に戦った。散華した士官の「遺稿」、同期の手記等50篇を収録する。
発売日 2004/08/16
新田氏根本史料
千々和実 編
定価 22,000円(本体価格20,000円)
ISBN 978-4-336-00438-3
中世の名雄新田氏一族の盛衰を全国に散在する関係史料群より編成し、草創篇・義貞公篇・貴族篇に分って編年順に記述し、また新田足利、長楽寺源氏、新田岩松古系図等をかかげ、詳細な事蹟を収録。
千葉県の戦争遺跡をあるく
千葉県歴史教育者協議会 編
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04648-2
戦後60年、日常に埋没する太平洋戦争の「傷跡」を千葉県下の身近な場所に発見、戦争遺跡の調査や戦争体験者からの聞き取り、記録や文献をたどり戦争の実像を摑み、後世に伝えていく。
※品切れ
発売日 2004/07/31
われ徒死せず
明治を生きた大鳥圭介
福本龍 著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-04642-0
五稜郭の戦いで榎本武揚らと官軍に降るも獄舎から帰還し、明治新国家建設で多大な実績を遺した政治家・大鳥圭介。特に未公開の英米視察日記や書簡などから、科学者・教育者・外交官としての人物像にせまる。
発売日 2004/06/14
金枝篇1 呪術と王の起源(上)
J.G.フレイザー 著神成利男 訳石塚正英 監修
金枝篇―呪術と宗教の研究 1
ISBN 978-4-336-04492-1 / Cコード 0339
利根川・荒川事典
利根川文化研究会 編
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-04604-8
悠久の歴史を流れてきた利根川水系を、利根川本支流と荒川水系、数々の湖沼に育まれた流域の「自然・歴史・民俗・文化」から全網羅する。近世の河岸図と水害史年表、船鑑等の図版・写真を多数収載する。
発売日 2004/04/24
聖徳編 6
明治神宮叢書 6
ISBN 978-4-336-04216-3
昭憲皇太后さま御生誕150年(平成12年)と昭憲皇太后90年祭(平成16年)を記念して出版。山口鼎太郎著『明治皇后』、明治神宮社務所編『明治天皇昭憲皇太后御逸事集』渡邊幾治郎『昭憲皇太后宮の御坤徳』を収録。
発売日 2004/02/16
スコッチウイスキーの歴史
マイケル・S・モス/ジョン・R・ヒューム 著坂本恭輝 訳
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-04517-1
スコットランドの風土から生まれた「国民の酒」が、技術改良と産業としての転変を経て今日の隆盛に至るまでを、イギリスの他地域との関連も含めて跡づけた決定版。図版200点。全蒸留所リスト、各種統計を付す。
※品切増刷未定
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ