国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、781~790件目を表示
発売日 2003/04/12
評伝 堀田正睦
土居良三 著
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04524-9 / Cコード 0023
幕末、筆頭老中として米国ハリスとの外交交渉にあたり、日米通商条約を調印に導く。近代日米外交の歴史的役割を果たした堀田の本質を時代総体からダイナミックに探る。
※在庫あり
乃木将軍の御生涯とその精神
小堀桂一郎 著
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-04536-2
明治の二大文豪夏目漱石と森鷗外の作品を通して、著者が乃木将軍の御生涯と殉死の事件から「明治の精神」を提唱する。
※品切増刷未定
発売日 2003/02
東大寺要録
筒井英俊 校訂
定価 11,000円(本体価格10,000円)
ISBN 978-4-336-00433-8
東大寺に蓄蔵された諸記録および「続日本紀」「延暦僧録」等種々文献の中から東大寺関係の記事を編録した貴重な資料集。戦前刊行のものに校訂を施した名著、待望の復刊。
発売日 2003/02/12
陸海軍服装総集図典
軍人・軍属制服、天皇御服の変遷
北村恒信 編
定価 10,467円(本体価格9,515円)
ISBN 978-4-336-03880-7
日本陸海軍の建軍から終戦までの軍服、軍帽、襟章、徽章、肩章、臂章などの変遷を図版3000余点で一望。陸軍と海軍がそれぞれ独自の思考で服制を定めていることが良く理解できる。
発売日 2003/02/04
日本民間航空通史
佐藤一一 著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-04511-9
大空への果てしなき夢! 栄光と挫折! 江戸末期から現在にいたる日本の民間航空の歴史を詳述。パイロット名簿・各種資料・写真も充実。夢に命をかけた人々の軌跡を追う。
発売日 2002/11/12
聖徳編 3
明治神宮 編
明治神宮叢書 3
ISBN 978-4-336-04213-2
土方九元著『明治天皇聖徳録』、末松謙澄著『明治両陛下聖徳記』、東京市役所編『明治天皇聖徳奉頌講演集』、明治聖徳記念学会『明治天皇聖徳余光』を収録。
図説 房総の城郭
千葉城郭研究会 編
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04433-4 / Cコード 0021
千葉県内で現在確認されている中近世の城館跡は約1000か所余り。発掘調査から下総、上総、安房の城郭を取り上げ、歴史地理的分析と城郭の特質を概説、遺構から城館を図解する中近世史研究に必携の書。
やまと心のシンフォニー
松浦光修 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-04479-2
まぼろしのヤマタイコク
三好誠 著
定価 1,870円(本体価格1,700円)
ISBN 978-4-336-04480-8
邪馬台国は存在しなかった。斬新な推論と歴史資料の精査によって、邪馬台国不在論を展開。「魏志倭人伝」の背後に隠された意図を読み解き、従来の古代史論争に終止符を打つ納得の一冊。
発売日 2002/10/12
聖書動物大事典
ウイリアム・スミス 編纂小森厚/藤本時男 編訳
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-03645-2
1863年に英国で公刊された歴史的大著『聖書事典』の中から、動物に関する項目およそ110を翻訳・編成し、その全項目に細密図版を付す。古典文学、言語学、宗教学などの研究にも必携。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ