国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗 > 評伝】 に該当した商品は【69件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品69件中、11~20件目を表示
発売日 2023/05/23
パール・バックと日本
日本人が知らないパール・バックとその世界
佐川陽子 著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-07387-7 / Cコード 0023
ノーベル賞作家として世界に名を馳せたパール・バックは、生涯を通して日本人を愛し深くつながりを持ち続けた。知られざるバックと日本との関係、その世界を新資料と貴重な証言により明らかにする。
※在庫あり
発売日 2022/09/22
フルベッキ伝
井上篤夫 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-06306-9 / Cコード 0023
明治維新の志士たちが一堂に会して写っているともいわれる「フルベッキ写真」で名高いギドー・フルベッキの生涯を、ゆかりの地での綿密な取材と、新発見・未公開の資料を駆使して描いた画期的評伝。
発売日 2022/09/16
増補新版
にっぽんのかわいいタイル
昭和レトロ・モザイクタイル篇
加藤郁美 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07375-4 / Cコード 0076
一人の青年によって産み出されたタイルが世界を席巻した奇跡のような昭和の地場産業物語と、なつかしいモザイクタイルが残る街町をめぐる旅。好評を博した初版にタイルカタログや台湾のタイル建築を増補。
※品切れ
発売日 2022/04/25
帝国の写真師 小川一眞
岡塚章子 著
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-07326-6 / Cコード 0072
印刷、出版、乾板製造など写真を軸とした事業を展開し、写真師としてただ一人帝室技芸員を拝命。近代日本の視覚文化形成に大きな影響を与えた、知られざる写真メディア体現者の生涯と事績を明らかにする大著。
発売日 2021/06/25
YEAH BUDDY! ロニー・コールマン自伝
ロニー・コールマン 著山本義徳 監修松田和也 訳
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-07147-7 / Cコード 0075
世界最高峰のボディビル大会、ミスター・オリンピアで最多8連覇を成し遂げた伝説のボディビルダー、ロニー・コールマンの初の自伝。これまでの半生を彼自身があますところなく語った、ファン必携の一冊。
発売日 2021/05/21
マリー・キュリー 時代を生きた女性
マリオン・オーギュスタン 著いぶきけい 訳
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-06556-8 / Cコード 0023
実体のない物質の研究に生涯を捧げた女性科学者の「人生のアルバム」。未公開の家族写真、フランス国立図書館・キュリー博物館所蔵の資料、日記や書簡を通じてマリー・キュリーの生涯を振り返る決定版。
発売日 2021/04/26
西郷どんと維新の風
敬天愛人の始まり、沖永良部島
竿田 富夫 著竿田 豊 訳
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-07199-6 / Cコード 0023
明治維新を成し遂げた西郷隆盛。その思想の根幹をなす「敬天愛人」。それを紡いだのが、沖永良部島での1年6か月に及ぶ幽閉の日々と島民との触れ合い。その全容を明らかにする。日本語/英語2か国版
電子書籍あり
発売日 2020/12/25
渋沢栄一 92年の生涯 春の巻
白石喜太郎 著
渋沢栄一 92年の生涯 1
ISBN 978-4-336-07095-1 / Cコード 0095
攘夷志士転じて幕臣となり、生涯を決定するフランスへ。倒幕の知らせを受けて帰国後は新政府入りし、大蔵省高官として実業の礎となる法制をまとめ、若くして退官するまで。激動の前半生を描く。
発売日 2020/11/20
ファシズムへの偏流 上巻
ジャック・ドリオとフランス人民党
竹岡敬温 著
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-06663-3 / Cコード 0023
共産党の若き指導者となるも、のちにファシスト政党「フランス人民党」を結成、ヴィシー政権時代には熱烈なナチス協力者へと変じた転向者ジャック・ドリオ。その謎に包まれた生涯を丹念にたどる傑作評伝。
ファシズムへの偏流 下巻
ISBN 978-4-336-06664-0 / Cコード 0023
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ