国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗 > 評伝】 に該当した商品は【69件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品69件中、31~40件目を表示
発売日 2017/09/28
私の中のわたしたち――解離性同一性障害を生きのびて
オルガ・トゥルヒーヨ 著伊藤淑子 訳
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-06193-5 / Cコード 0036
著者が経験した性的虐待から自己回復までの道のりと、社会全体の取り組みをわかりやすく説明する。解離反応に関しても深い示唆を与えてくれる。生きづらさを覚える万人の心に届き、励ます一冊。
※在庫あり
発売日 2017/06/22
紅と白 高杉晋作伝
関厚夫 著
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-06168-3 / Cコード 0023
幕末という激動期を、疾風のごとく駆け抜け、27歳で天命をまっとうした、幕末の風雲児・高杉晋作の生涯を活写したノンフィクション小説。明治150年、渾身の『産経新聞』大型連載が単行本化!
発売日 2017/05/23
最後のヴァイキング
ローアル・アムンセンの生涯
スティーブン・R・バウン 著小林政子 訳
定価 3,850円(本体価格3,500円)
ISBN 978-4-336-06151-5 / Cコード 0023
人類初、南極点へ到達した男。20世紀初頭、不可能と思える行動力と強靱な精神力で、最後の秘境に挑み続けた探検家がいた。そして借金、悲恋、失踪・・・。これほど比類なき、力強い人間が存在したことを読者は知る!
※品切増刷未定
発売日 2016/08/08
乾隆帝伝
後藤末雄 著新居洋子 校注
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-05847-8 / Cコード 0023
東西文化史の泰斗・後藤末雄による不朽の名評伝に、名論文「円明園の研究」を併録し復刻。キリスト教宣教師との交流から垣間見えた、文人皇帝の知られざる姿を描く。最新の研究成果を織り込んだ校注付。
※品切れ
発売日 2016/01/29
ムハンマド
世界を変えた預言者の生涯
カレン・アームストロング 著徳永里砂 訳
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-05939-0 / Cコード 0023
著名な宗教学者カレン・アームストロングが描くムハンマドの生涯。併せてジハード、女性のスカーフ着用といった誤解を生じてきた概念についても説明が加えられ、読者は、イスラームの基本的な知識を理解することができる。
発売日 2014/11/13
詩的で超常的な調べ
霊界の楽聖たちが私に授けてくれたもの
ローズマリー・ブラウン 著平川富士男 訳
定価 3,190円(本体価格2,900円)
ISBN 978-4-336-05831-7 / Cコード 0073
平凡な主婦でありながら、リストやショパン、ベートーヴェンやシューベルトら大作曲家たちの霊と接触し、数多くの楽曲を伝えた音楽霊媒ローズマリー。死後世界の不思議に満ち溢れたその驚愕の自伝を初邦訳。
発売日 2012/07/18
明治・大正・昭和 志士秘録
浅野歳郎 著
予価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-05521-7 / Cコード 0023
大久保利通と島田一郎、大隈重信と来島恒喜。志士の〈信念〉と刺客の〈大義〉。どちらも同じ一死を以って発されたものであった。明治以来、国事に生命を賭して当たった志士政客の血と熱と気迫を伝える激動の近代日本史。
※在庫僅少
発売日 2012/01/20
ザ・ヒッピー
フラワー・チルドレンの反抗と挫折
バートン・H・ウルフ/飯田隆昭
ISBN 978-4-336-05453-1 / Cコード 0098
マリファナ、LSD、ティモシー・リアリー、ケン・キージー、グレイト・フルデッド、ジェファーソン・エアプレイン、ビートルズの出現、ヘルズエンジェルズ、ビートニク…ヒッピー・ムーブメントを解明するヒッピー本の決定版!
発売日 2010/11/08
群像の羽撃き 幕末・明治 志の言行録
森友幸照
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-05327-5 / Cコード 0030
幕末・明治の大変革の時代を駆け抜けた人物40人の「志の言行」を読み解き、現代の仕事に活かす先見と実践力を学ぶ。
発売日 2010/06/15
昭和を彩った作家と芸能人
ISBN 978-4-336-05229-2 / Cコード 0076
遠くなった昭和の時代、貴社として時局・文芸・スポーツを担当し、取材活動の中から生まれた数々のエピソードは、昭和という時代、世相を映し出す鏡となっている。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ