国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、481~490件目を表示
発売日 2018/12/07
笠原和夫傑作選 日本暗殺秘録――昭和史~戦争映画篇
笠原和夫 著
笠原和夫傑作選 3
定価 5,720円(本体価格5,200円)
ISBN 978-4-336-06311-3 / Cコード 0074
日本最大の映画脚本家笠原和夫、初の選集がついに刊行(全3巻)。第3巻は昭和史~戦争映画篇として『日本暗殺秘録』ほか、幻のシナリオ『昭和の天皇』『226【第一稿】』など全六篇収録!
※在庫あり
発売日 2018/11/19
まさかの大統領
ハリー・S・トルーマンと世界を変えた四カ月
A・J・ベイム 著河内隆弥 訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-06259-8 / Cコード 0022
不世出の大統領ルーズベルトの急死で、はからずも後任を務めたのは、学位も資産も、州の統治経験もない、普通の人だった。そのトルーマンが世界と人類史を激変させた4カ月を最新資料を基に明らかにする。
発売日 2018/10/25
アルヴァ・アアルト
もうひとつの自然
和田菜穂子 編集
ISBN 978-4-336-06289-5 / Cコード 0052
モダニズムに自然の要素を取り入れ、人々の暮らしをより良くする建築や家具デザインなどを追求した、20世紀を代表する建築家アルヴァ・アアルト。その多彩なる活動を300点に及ぶ図面や写真でたどる。
※品切増刷未定
発売日 2018/10/23
2019年CALENDAR 陸海軍航空機
田中ショウリ 写真
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-06303-8 / Cコード 0431
陸海軍の名機たちが、オールカラーで彩る12ヶ月!
※品切れ
発売日 2018/09/21
大いなる聖戦 上
第二次世界大戦全史
H・P・ウィルモット 著等松春夫 監訳
定価 5,060円(本体価格4,600円)
ISBN 978-4-336-06292-5 / Cコード 0020
20世紀の戦争と戦略に関する研究を進めてきた斯界の碩学が、第二次大戦における通念の数々を、新たな視座に基づいた緻密な分析によって刷新し、その相貌を巨細にわたり描き切った決定的大著。
大いなる聖戦 下
ISBN 978-4-336-06293-2 / Cコード 0020
発売日 2018/08
近代大礼関係の基本史料集成
所功 著
定価 7,700円(本体価格7,000円)
ISBN 978-4-336-06266-6 / Cコード 3021
明治の初めから復古と革新の精神で形作られた近代の践祚式・即位礼・大嘗祭および改元は、政治史・文化史的にも大きな意義を持つ。その主要な史料・絵図や関係論考からなる、近代大礼のエッセンス。
発売日 2018/08/23
グッバイ・クリストファー・ロビン
『クマのプーさん』の知られざる真実
アン・スウェイト 著山内玲子/田中美保子 訳
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-06260-4 / Cコード 0023
プーやその仲間の無邪気な世界とあまりに対照的な影と真実。それを知ることで、プーやロビンの魔法の森の安らぎと輝きは増し、いっそう愛おしくなる。人間の幸福の真実を映し出す名著、待望の翻訳!
発売日 2018/07/24
天を相手にする
評伝 宮崎市定
井上文則 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-06276-5 / Cコード 0023
日本を代表する東洋史学者、宮崎市定。東洋史学研究の巨人と呼ばれるとともに、研究者、一般読者を問わず未だ江湖の読書人を惹きつけてやまぬその魅力を余すところなく詳述する初の本格的評伝。
発売日 2018/07/05
子ども・家庭・婦人博覧会
津金澤聰廣/山本武利 総監修木村涼子 監修・解説
復刻版 近代日本博覧会資料集成 5
定価 95,700円(本体価格87,000円)
ISBN 978-4-336-06230-7 / Cコード 3321
「近代家族」の成立と展開、家庭生活の改善・合理化、国家と結びつく児童中心主義、国際情勢による「子ども」「婦人」観の変遷、ファシズム的優性思想など、大正~昭和戦前期の諸相を反映した資料を集成。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ