国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学】 に該当した商品は【1047件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品1047件中、501~510件目を表示
発売日 2001/10/12
習俗
生き方の探求
デュクロ/トゥサン 著立川孝一/谷川多佳子/森村敏己/渡部望/甲山三詠 訳
十八世紀叢書 2
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-03912-5
宗教から独立した道徳の確立を功利主義哲学に求めた『当世風俗論』。モデルとなる人物の生き生きとした描写を通して、近代市民社会の世俗的なモラルの理論化を試みたユニークな作品『習俗論』他を収録。
※在庫あり
銀の仮面
ヒュー・ウォルポール 著倉阪鬼一郎 訳
ミステリーの本棚
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-04244-6
孤独な中年女性の日常への美しくも不気味な侵入者をえがいて、乱歩が〈奇妙な味〉の傑作と絶賛した「銀の仮面」他、絶妙な筆致で不安と恐怖の物語を織り上げる名匠ヒュー・ウォルポールの本邦初の傑作集。
発売日 2001/09/17
序文つき序文集
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著牛島信明/内田兆史/久野量一 訳
ボルヘス・コレクション
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-04293-4
生ける図書館ボルヘスが、自らが鍾愛する作家の作品に付した序文集。ルイス・キャロル、セルバンテス、ヴァレリー、カフカ、ブラッドベリー、スウェデンボリ、ビオイ・カサーレス、ギボン等38編。
※絶版
ウルフ・ソレント Ⅰ
ジョン・クーパー・ポウイス 著鈴木聡 訳
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-04381-8
ドストエフスキーやトルストイをも凌ぐ圧倒的な文学世界を構築したポウイスが、凶々しいまでに繁茂するドーセットの自然を背景に、人々が織りなす魂と実存のドラマを描いた、20世紀最高の文学作品。
ウルフ・ソレント Ⅱ
ISBN 978-4-336-04382-5
発売日 2001/08/12
夜になるまえに
レイナルド・アレナス 著安藤哲行 訳
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-03779-4
カストロ政権下の性的抑圧と投獄の日々を経て、アメリカに亡命したアレナスが、極貧の幼年時代、奔放な性の遍歴、自由への想いを死の直前に語り下ろした自伝。旧版未収録の写真20葉を付す。
四人の申し分なき重罪人
G・K・チェスタトン 著西崎憲 訳
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04241-5
人望あつい総督はなぜ狙撃されたか、事件の意外な真相を明かす「穏和な殺人者」他、「頼もしい薮医者」「不注意な泥棒」「忠義な反逆者」の4中篇を収録。奇妙な論理とパラドックスが支配する不思議な世界。
独逸怪奇小説集成
前川道介 訳
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-04346-7
エーヴェルス、ホーフマンスタール、クビーン、シェーアバルト――19世紀から20世紀にわたるドイツ・オーストリア文学23人の、夢と神秘と綺想と黒いユーモアに満ちた珠玉の怪奇幻想小説28編。
※品切増刷未定
発売日 2001/07/23
ボルヘスの北アメリカ文学講義
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著柴田元幸 訳
ISBN 978-4-336-04297-2
ホーソン、メルヴィルから、探偵小説、SF、ラヴクラフトまで、無類の博学が情熱をこめて語るアメリカ文学の歴史。
発売日 2001/06/12
鹿港からきた男
王禎和/宋沢萊/王拓/黄春明 著山口守 編
新しい台湾の文学
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-04135-7
台湾の現実をリアルに描いた黄春明。自らの郷土を舞台にした王禎和。台湾の変貌する農村を描いた宋沢萊。70年代の郷土文学全盛期に本格的活動を始め、確かなリアリズムが評価されている作家たちの作品集。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ