国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、441~450件目を表示
発売日 2020/06
橿原神宮史 続編
田浦雅徳 監修長谷川怜/谷口裕信/大平和典 著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-06668-8 / Cコード 1021
明治23年に創建された、旧官幣大社、橿原神宮。太平洋戦争末期の昭和18年から御鎮座130年となる令和2年まで、数々の困難を乗り越えた77年の歩み。橿原神宮所蔵の貴重な画像を多数収録。
※在庫あり
発売日 2020/05/15
光格天皇関係絵図集成
所功 編著
定価 22,000円(本体価格20,000円)
ISBN 978-4-336-06558-2 / Cコード 0021
平成の代替わりに生前譲位の参考とされた七代前の名君光格天皇。明治維新の先がけと評価され、また儀式の復興、和歌等を奨励された光格天皇所縁の主要絵巻・屛風絵等を集大成。詳細解説を添える画期的資料集。
発売日 2020/03/19
荷風と戦争
断腸亭日乗に残された戦時下の東京
百足光生 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-06573-5 / Cコード 0021
作家永井荷風の「断腸亭日乗」の昭和十五年から二十年三月までの記録を元に戦時下の東京を描き尽くす。戦争、世相、食糧事情、風俗譚、文学活動と多岐にわたる視点で甦らせた東京のあの頃。
発売日 2020/03/12
縄文時代にタトゥーはあったのか
ケロッピー前田 著大島托 縄文タトゥー作品
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-06654-1 / Cコード 0021
土器や土偶にえがかれた線、円、点、螺旋といった我々を魅了する幾何学的な文様。これがもしも太古の人体にきざまれていたとしたら――。太古に失われたタトゥー文化から現代を照射する壮大な試み。
発売日 2020/03/11
アドルフに告ぐ
オリジナル版
手塚治虫 著
ISBN 978-4-336-06365-6 / Cコード 0979
ナチの時代を生きた三人のアドルフの物語を描いた手塚治虫の到達点にして日本マンガの金字塔的作品の雑誌オリジナル版が大判(B5判)・高精細印刷・美麗貼函入の愛蔵版で登場! エッセイ・関係者インタビュー掲載の別冊も収録。
発売日 2020/03/06
図説管子
生涯と功績
宣兆琦 著浅野裕一 監修三浦吉明 翻訳
定価 8,580円(本体価格7,800円)
ISBN 978-4-336-06656-5 / Cコード 0023
「中国古代の最も偉大な政治家」と称され、「管鮑の交わり」の故事でも名高い名宰相・管仲(管子)。彼の生涯と、その政治思想などが記された『管子』の内容を、270点余の豊富な図版とともに詳説する。
発売日 2020/02/21
知られざる兵団 帝国陸軍独立混成旅団史
藤井非三四
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-06597-1 / Cコード 0031
昭和13年、支那事変が一段落すると、占領地の治安維持のため独立混成旅団が編成された。本書は最終的に内地を含む全戦域に展開した126個の独立混成旅団の全貌を記す初の書籍となる。
発売日 2020/01/21
青狐の島
世界の果てをめざしたベーリングと史上最大の科学探検隊
スティーブン・R・バウン 著小林政子 訳
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-06386-1 / Cコード 0023
世界の果てをめざした男たちの物語!ベーリングとカムチャッカ探検隊によるシベリアへの陸路開拓、苦難する三千人の一行、アメリカ北岸への航海、壊血病・・・約十年間の生死を賭けた果敢な戦いを描く。
発売日 2019/12/26
ヴィジョン・イン・モーション
ラースロー・モホイ=ナジ 著井口壽乃 訳
定価 9,460円(本体価格8,600円)
ISBN 978-4-336-06370-0 / Cコード 0070
バウハウスの理論的支柱の一人であったモホイ=ナジが、シカゴのデザイン研究所における教育活動を経て、より一般的な芸術と生活の関係について考察を深化させた、デザイン哲学・教育論の記念碑的名著!
発売日 2019/12/25
近代日本国体論の研究
会沢正志斎と考証学
関口直佑 著
ISBN 978-4-336-06544-5 / Cコード 0021
近代日本のみならず現代においても議論をはらむ国体論を確立した会沢正志斎。幕末の志士たちや多くの日本人に影響を与えたその思想と実践、深化と熟成とを、多角的な視点から論じた、最先端の論考。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ