国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、301~310件目を表示
電子書籍あり
発売日 2020/12/25
渋沢栄一 92年の生涯 春の巻
白石喜太郎 著
渋沢栄一 92年の生涯 1
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-07095-1 / Cコード 0095
攘夷志士転じて幕臣となり、生涯を決定するフランスへ。倒幕の知らせを受けて帰国後は新政府入りし、大蔵省高官として実業の礎となる法制をまとめ、若くして退官するまで。激動の前半生を描く。
※在庫あり
発売日 2020/12/24
マリ・ド・メディシス
母と息子の骨肉の争い
ミシェル・カルモナ 著辻谷泰志 訳
定価 9,680円(本体価格8,800円)
ISBN 978-4-336-06605-3 / Cコード 0022
イタリアのトスカナ公女マリは仏王アンリ四世と結婚。夫の暗殺後、息子のルイ十三世の摂政を務めるが、宰相リシュリューの処遇で息子と対立、亡命する。波乱万丈の女性の生涯を描く大著、ついに刊行!
発売日 2020/12/23
直心影流の研究
軽米克尊 著
定価 6,600円(本体価格6,000円)
ISBN 978-4-336-07079-1 / Cコード 0075
剣聖と呼ばれた男谷下総守信友、島田虎之助、勝海舟らが修めた名門流派、直心影流。しかしそこには未だ解明されていない歴史があった。多くの謎に満ちた流派の全貌を明らかにする決定版。
発売日 2020/12/18
聖徳太子は長屋王である
冤罪「王の変」と再建法隆寺
木村勲 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-07061-6 / Cコード 0021
創られた太子によって作られた古代史の核心部。太子伝説に影落とす長屋夫妻の死。冤罪事件から見える天平の真実に迫る。「王の変」とは何だったのか。
発売日 2020/12/15
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 福山 オンデマンド版
村上正名 編
ふるさとの想い出写真集 明治・大正・昭和 オンデマンド版
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-06703-6 / Cコード 0372
現在では入手不能の貴重な写真を網羅し、類似企画の先駆けともなった〈郷土写真集〉の元祖シリーズ、待望の完全復刊!
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 岡山 オンデマンド版
蓬郷巌 編
ISBN 978-4-336-06714-2 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 呉 オンデマンド版
金指正三 編
ISBN 978-4-336-06715-9 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 尾道 オンデマンド版
財間八郎/朝井柾善 編
ISBN 978-4-336-06716-6 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 岩国 オンデマンド版
大岡昇 編
ISBN 978-4-336-06748-7 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 下関 オンデマンド版
中原雅夫 編
ISBN 978-4-336-06757-9 / Cコード 0372
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ