国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > フランス文学】 に該当した商品は【133件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品133件中、41~50件目を表示
発売日 2005/11/01
亡びざるもの
バルベー・ドールヴィイ 著宮本孝正 訳
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-04743-4
ワイルドが英訳を手掛けた事で知られる、デカダン派巨匠の禁断の長篇小説。神々しい美青年アラン、スキュドモール伯爵夫人、その娘カミーユ――ノルマンディの古城に展開する、呪わしくも罪深き物語。
※在庫あり
発売日 2005/09/01
三つの教会と三人のプリミティフ派画家
J.K.ユイスマンス 著田辺保 訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-04722-9 / Cコード 0098
グリューネヴァルトの十字架刑図、ルネサンスの聖母子像、ノートルダム大聖堂の神秘に肉迫し、〈まさしく傑作の名に値する〉と激賞された比類なき美術評論集。カラー図版多数収録。
発売日 2004/04/24
セラフィタ
オノレ・ド・バルザック 著沢崎浩平 訳
定価 2,563円(本体価格2,330円)
ISBN 978-4-336-03745-9
スウェーデンボリの神秘思想の影の下に、天使にしてエルマフロディットの謎めいた昇天と至上の愛とを描きあげ、まさに『人間喜劇』総体の《天国篇》とも称さるべき、深遠にして神秘なる哲学小説。
※品切れ
発売日 2003/09/20
珍説愚説辞典
G.ベシュテル/J.C.カリエール 著高遠弘美 訳
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-04529-4
大作家や大学者、ローマ法王から大新聞といった、古今の教養人が大まじめで書き残した、ばかばかしさの限りをつくした珍無類の文章ばかりを集め、1500の項目別に編纂。天下の奇書!
※品切増刷未定
発売日 2003/06/10
なしくずしの死 上
L=F・セリーヌ 著高坂和彦 訳
セリーヌの作品 2
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-02670-5
主人公フェルディナンの幼少期を覆う、数々の悲惨、溌剌とした冒険、人々のやさしさ――セリーヌがその類いまれなスタイルを確立し、人間=医師としてのみずからの志を確認した最高傑作。
なしくずしの死 下
セリーヌの作品 3
ISBN 978-4-336-02671-2
主人公フェルディナンの幼少期を覆う、数々の悲惨、溌剌とした冒険、人々のやさしさセリーヌがその類いまれなスタイルを確立し、人間=医師としてのみずからの志を確認した最高傑作。
城から城
セリーヌの作品 7
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-02672-9
崩壊寸前のドイツ=ジークマリンゲンでの亡命生活を描く《亡命3部作》第1作。汚濁と卑小さが渦巻く現地での体験の回想と、「現在」の窮状が交互に描き出される。セリーヌの復活を決定づけた名作。
※在庫僅少
苦境 他
L=F・セリーヌ 著池部雅英 他訳
セリーヌの作品 12
定価 6,160円(本体価格5,600円)
ISBN 978-4-336-02676-7
フランス敗戦直後に執筆された第3パンフレット。激烈な筆致はもはや影をひそめ、諦念と侮蔑が彩りを強める。他に『ゼンメルヴァイスの生涯と業績』『ゾラに捧ぐ』『メア・クルパ』『Y教授との対話』等。
虫けらどもをひねりつぶせ
L=F・セリーヌ 著片山正樹 訳
セリーヌの作品 10
定価 6,600円(本体価格6,000円)
ISBN 978-4-336-03071-9
文学、舞踊、ユダヤ問題、都市問題、国際連盟、ソ連紀行等に言及した、セリーヌの第1パンフレット。体制への悪罵、奔放な文体、リズミカルな毒舌、俗語を駆使した新鮮な表現はまさに作者の独壇場。
発売日 2002/12/27
フランション滑稽物語
シャルル・ソレル 著渡辺明正 訳
定価 7,920円(本体価格7,200円)
ISBN 978-4-336-04477-8
その過激な思想と奔放な性表現ゆえに、発売当時焚書になった禁断の書物。豪快な笑いとエロティシズムが渦巻く、17世紀フランスの知られざる傑作小説がついに完訳なる。挿絵多数収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ