国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 仏教】 に該当した商品は【644件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品644件中、31~40件目を表示
電子書籍あり
発売日 2021/10
真理のことばの物語集 第四巻
ダンマパダ・アッタヴァンナナー
松村淳子 訳
真理のことばの物語集:ダンマパダ・アッタヴァンナナー 4
定価 7,150円(本体価格6,500円)
ISBN 978-4-336-07076-0 / Cコード 3015
初期仏教最古の詩篇のひとつとされ、古来広く伝承されてきた『ダンマパダ(真理のことば)』。その第十九章から第二十六章までの由来を物語る全百十二話を、そのパーリ語註釈書から全訳。
※在庫あり
発売日 2021/09/17
よくわかる四度加行の教則(オンデマンド版)
大栗道榮
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-07274-0 / Cコード 0015
真言僧となるための最も重要な修法である四度加行の実際を、次第本と対照しながら順を追って解説。行の所作・手順・意義を、先徳の諸本から平易な言葉に直し解釈した。DVD「四度加行の実際」に完全対応。
発売日 2021/05
現代語訳 最澄全集 第一巻
入唐開宗篇
大竹晋 訳
現代語訳 最澄全集 1
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-07069-2 / Cコード 3015
『顕戒論縁起』など入唐開宗の経緯を示す諸著作、『授菩薩戒儀』『顕戒論』など大乗戒の確立をめざす諸著作、さらには『法華経』の開経たる『無量義経』の註釈『註無量義経』を、執筆年順に収録。
現代語訳 最澄全集 第二巻
権実諍論篇 1
現代語訳 最澄全集 2
定価 8,360円(本体価格7,600円)
ISBN 978-4-336-07070-8 / Cコード 3015
『仏性抄』に対し一乗真実を示す『照権実鏡』、インドと中国の仏性論争を語る『法華輔照』(『法華秀句』巻中)、『中辺義鏡』に対し天台の教判と止観の優越を示す『守護国界章』巻上を、執筆年順に収録。
現代語訳 最澄全集 第三巻
権実諍論篇 2
現代語訳 最澄全集 3
ISBN 978-4-336-07071-5 / Cコード 3015
『中辺義鏡』に対し天台の『法華経』解釈の優越を示す『守護国界章』巻中、同じく一乗の真実なることと『法華経』の実教なることとを示す『守護国界章』巻下を収録。本巻をもって『守護国界章』は完結。
現代語訳 最澄全集 第四巻
権実諍論篇 3
現代語訳 最澄全集 4
定価 8,140円(本体価格7,400円)
ISBN 978-4-336-07072-2 / Cコード 3015
基『成唯識論掌中枢要』への反論『通六九証破比量文』、最澄の想定問答集に対する徳一の反論にさらに反論する『決権実論』、南都六宗の超克を宣言する『法華秀句』(巻上、巻下)を、執筆年順に収録。
発売日 2021/04/14
因縁・いわく・故事・隠語 仏辞苑
松本慈恵/松本慈寛 編著
定価 8,580円(本体価格7,800円)
ISBN 978-4-336-07145-3 / Cコード 0015
日本人が日常用いることばである日本語には、仏教に由来するものが多い。日本人の生活を豊かに彩る多様な「日本のことば」を味わいながら仏教のこころを学ぶ、わかりやすい「読む仏教辞典」。
発売日 2021/02/19
仏教福祉の考察と未来
仏教の死生観
長谷川匡俊 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07129-3 / Cコード 0015
仏教が社会福祉にはたす、さまざまな役割を提唱する13の論文・講演・対談を収録。人生の最期である死の迎え方と、看取り方の心得と作法を紹介。医療福祉としての現代仏教の役割を提言する。
発売日 2020/09/18
空海「秘蔵宝鑰」をよむ
福田亮成 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07067-8 / Cコード 0015
宗教心を10段階に分け、心の深展を論究し、密教の扉を開く。天長年間、淳和天皇の勅令により提出された教義書『秘蔵宝鑰』。真言密教の開祖・空海が到達した密教の奥義をわかりやすく解説。
発売日 2020/07/27
正法眼蔵写真集
道元禅師――禅の心象風景
竹島善一/遠藤太禅 著
定価 6,050円(本体価格5,500円)
ISBN 978-4-336-07047-0 / Cコード 0015
「谿声山色」(谿の声、山の色)を伝える珠玉の名句と写真百十一葉。奥会津の山寺に見る『正法眼蔵』の静謐な世界を白黒写真で再現。道元禅師の言葉が山寺の一木一草に現れる。禅語や難字に語釈を付す。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ