国書刊行会
大
標準
検索条件 【著者 : 大竹晋】 に該当した商品は【4件】です。
該当商品4件中、1~4件目を表示
発売日 2020/06
セルフ授戒で仏教徒
五戒・八戒・菩薩戒、インド直伝実践マニュアル
大竹晋 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07030-2 / Cコード 1015
これ1冊であなたも本格在家仏教徒! インド仏教には自分ひとりで在家者の戒を受け保つことを認める学派がある。諸学派の説を比較検討して実践面にも配慮した本書を使い、今からあなたも優婆塞・優婆夷!
※在庫あり
発売日 2018/08
大乗非仏説をこえて
大乗仏教は何のためにあるのか
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-06269-7 / Cコード 0015
それは、仏教が仏教をこえるためにある! 的確な論証で原始仏教・部派仏教とは異なる大乗仏教の存在意義を明快に説き、日本人のエートスを形づくる大乗仏教の使命を高らかに宣言する、斬新な大乗論!
発売日 2017/11/17
大乗起信論成立問題の研究
『大乗起信論』は漢文仏教文献からのパッチワーク
定価 14,300円(本体価格13,000円)
ISBN 978-4-336-06187-4 / Cコード 3015
『大乗起信論』の素材である漢文仏教文献、同論に含まれる北朝仏教固有の学説とインド仏教への誤解とを逐一指摘。北朝人撰述を確定し、馬鳴、真諦への仮託の経緯をも解明。成立問題に終止符を打つ。
発売日 2015/07/16
宗祖に訊く
日本仏教十三宗・教えの違い総わかり
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-05938-3 / Cコード 1015
日本仏教を談論すべく、十三宗の祖師たちが現代に降臨!? 仏教の基本的論題に対する祖師たちの発言を、多くの図表とともに司会者が分かりやすく解説。全祖師の発言が原典からの翻訳によって構成された、大仮想シンポジウム。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ