国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2445件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2445件中、131~140件目を表示
発売日 2022/12/20
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 鹿島・潮来 オンデマンド版
伊東五郎 編
ふるさとの想い出写真集 明治・大正・昭和 オンデマンド版
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-07007-4 / Cコード 0372
現在では入手不能の貴重な写真を網羅し、類似企画の先駆けともなった〈郷土写真集〉の元祖シリーズ、待望の完全復刊!
※在庫あり
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 あがつま オンデマンド版
金井幸佐久/丸山知良/唐沢定市/島田幸一 編
ISBN 978-4-336-07011-1 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 六日町・塩沢 オンデマンド版
池田亨/林明男 編
ISBN 978-4-336-07023-4 / Cコード 0372
電子書籍あり
発売日 2022/12/06
事物の感覚と魔術について
トンマーゾ・カンパネッラ 著澤井繁男 訳
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-07443-0 / Cコード 0010
あらゆるものは「感覚」する――。魔術から科学へ、その移行期のルネサンス末期にあった「自然魔術」の大いなるオカルト哲学体系。『太陽の都』のカンパネッラが獄中で物した主著の一冊、遂に完訳!
発売日 2022/12/05
FDRの将軍たち 上
ローズヴェルトの最高司令部はいかにしてアメリカを勝利に導いたか
ジョナサン・W・ジョーダン 著中沢志保 訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07278-8 / Cコード 0020
ローズヴェルト大統領は、来るべき戦争で自らと共に国家の舵取りを担うべく、スティムソン、キング、マーシャルに白羽の矢を立てた――ローズヴェルト大統領の軍事指導者たちの実像を活写した迫真の記録。
FDRの将軍たち 下
ISBN 978-4-336-07279-5 / Cコード 0020
ローズヴェルト、スティムソン、キング、マーシャル――強烈な個性を持つ4人は、壊滅的な戦争を通じて国を導き、新時代を切り開いてゆく。戦勝がいかにしてもたらされたのか、深い洞察を求める必読書。
発売日 2022/11/14
出淵勝次日記
高橋勝浩 編
定価 24,200円(本体価格22,000円)
ISBN 978-4-336-07398-3 / Cコード 0021
戦前に外務次官、駐米大使、貴族院議員を歴任し、戦後は参議院議員を務めた、出淵勝次の日記を完全翻刻。外務省記録等の公文書だけでは捉え切れない日本外交の裏面を詳細に記録した第一級の史料。
発売日 2022/11/11
日本周遊奇談
井上円了 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07442-3 / Cコード 0095
妖怪博士井上円了が日本各地、満州、台湾、樺太などで見聞した奇談・珍談・怪談400あまりを集大成。現代では見ることができない各地の風習風俗や失われてしまった景色などをユーモラスに語る。
発売日 2022/11/02
魔女
女性たちの不屈の力
モナ・ショレ 著いぶきけい 訳
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07334-1 / Cコード 0036
中世の「魔女狩り」の跡をたどり、女性が背負わされた負の歴史と現在の状況を検証する。女性の独立や疎外、加齢、選択、上下関係などを扱いながら、「女性蔑視」という現実社会の災厄に抗議する書。
発売日 2022/10/31
幕末明治翻訳文学史 第一巻
川戸道昭 著
定価 28,600円(本体価格26,000円)
ISBN 978-4-336-06602-2 / Cコード 0090
日本近代の形成に決定的な役割を果たした幕末明治の翻訳書。なかでも広い読者を獲得した文学や伝記について、社会・政治的背景とも絡めながら17のテーマで詳述する、オールカラーの「目で見る」文学史。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ