国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 政治・経済・教育】 に該当した商品は【232件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品232件中、41~50件目を表示
発売日 2017/10/20
いかさま、騙しの技法
詐欺賭博の研究
井上馨 著
定価 5,060円(本体価格4,600円)
ISBN 978-4-336-06218-5 / Cコード 3000
本書は、明治から昭和前期までの詐欺賭博についての警察による本格的な研究である。花札やサイコロ賭博での「いかさま」、熟練を要するものから、人間心理をついたものまでをくわしく紹介する。図版多数。
※在庫あり
発売日 2017/09/15
中国の海洋侵出を抑え込む──日本の対中防衛戦略
日本安全保障戦略研究所 編著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-06196-6 / Cコード 0031
中国の強引な覇権的拡張主義に、どう対応するか。第一線で活躍してきた上級指揮官と、安全保障・国際法・海洋問題などに携わってきた専門家たちが英知を結集! 日本の防衛戦略≪決定版≫
発売日 2016/12/22
山中鏆の商人道語録
飛田健彦 著
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-06105-8 / Cコード 0063
「業界の仕事師」と呼ばれ、昭和の高度経済成長と高度消費社会を百貨店人として駆け抜けたデパート界の傑物、山中鏆。伊勢丹で山中の教えを受け、ともに働いた著者が、その生き様、ビジネスの真髄と数々のエピソードを伝える。
帯の伊勢丹 模様の伊勢丹
ファッションの伊勢丹創業者・初代小菅丹治
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-06106-5 / Cコード 0063
伊勢丹百貨店の創業者初代小菅丹治は、「帯の伊勢丹」「模様の伊勢丹」としてひとつの時代を築き、「忠実服業」「顧客第一」「良品廉価」の精神を貫いて伊勢丹の基礎を決定づけた。その生涯を描き、伊勢丹商法の真髄を示す。
百貨店とは
ISBN 978-4-336-06107-2 / Cコード 0063
呉服屋に始まった日本の百貨店は、明治政府が推進した文明開化の波に乗って舶来文化の殿堂となり人々の憧れの場所となった。明治、大正、昭和と庶民のファッション・商品文化を牽引し発展を遂げた日本の百貨店の歴史をたどる。
発売日 2016/12/15
何が「地方」を起こすのか
IT、「橘街道プロジェクト」、戦略と戦術と方法論
中村稔 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-06108-9 / Cコード 0033
地方創生や地域振興に何が必要か。ITや地域資源を有効利用した例として、「神戸コレクション」「橘街道プロジェクト」「日本アニメランド(淡路島)」などを紹介。わが国の経済社会の未来に不可欠な要素を具体的に提示する。
発売日 2016/10/20
明日を探る北海道農業
二日市壮 著
定価 3,850円(本体価格3,500円)
ISBN 978-4-336-06068-6 / Cコード 0536
大豆、小麦、じゃがいも、たまねぎ……。日本の食糧基地とも言える北海道は、ブランド米「ゆめぴりか」を生み出し、牛乳の質は世界一と言われる。農業の最前線をきり拓くスペシャリストたちを通して北の大地の底力を紹介する。
発売日 2016/07/25
教育紙芝居集成
高橋五山と「幼稚園紙芝居」
高橋洋子 編著川戸道昭/三浦佑之/米村佳樹 論考
定価 30,800円(本体価格28,000円)
ISBN 978-4-336-05932-1 / Cコード 0637
戦前期の日本で初めて保育に導入され、教育現場での紙芝居活用を決定づけた「幼稚園紙芝居」シリーズをオールカラーで収録。外国文学の受容史やメディアにおける位置づけなど、多面的な視点から紙芝居を解説する。
発売日 2016/06/24
アクションを起こそう──女性、宗教、暴力、権力
ジミー・カーター 著伊藤淑子/千年よしみ/釜野さおり 訳
ISBN 978-4-336-06007-5 / Cコード 0036
人権外交の代表者であるジミー・カーターが、女性の権利の擁護と推進に向けて、「いま、アクションを起こそう」と世界に呼びかける。90歳を超えても、すべての人の権利が守られる社会を目指すカーターの信念は揺るぎない。
発売日 2016/01/29
地方創生まちづくり大事典
竹本 昌史 著
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-05975-8 / Cコード 0536
「地方創生まちづくり」とは何か。具体的にどのような取り組みがなされ、どのような成果を収めているか。本書はそこに焦点を当て、各地の最前線に飛び込み、その実際を余すところなく概括的、事例的に解説している決定版。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ