国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 仏教】 に該当した商品は【645件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品645件中、171~180件目を表示
発売日 2007/09/20
人が死なない理由
牛込覚心 著
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04962-9 / Cコード 0015
小説の形式で『【ゲルク派版】チベット死者の書(クスムナムシャ)』を読み込み表現した書。生命の実態「輪廻転生」の赤裸々なリアリティーに迫る。
※在庫あり
発売日 2007/06
新たなる葬式の波 家族葬
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-04942-1 / Cコード 3015
新たな葬式の形態「家族葬」を従来の葬法と対比して位置づけ、その会場のレイアウト案や、僧侶の独行のための法式・次第を示し、家族葬のあるべき姿を提言。
発売日 2007/03/20
わたしたち不満族
満たされないのはなぜ?
アルボムッレ・スマナサーラ 著
定価 1,540円(本体価格1,400円)
ISBN 978-4-336-04844-8 / Cコード 0015
多くの人びとは、なんらかの「不満」をかかえているが、それが満たされることはほとんどない。人間そのものを「不満族」とし、それが生きる原動力となっていると。発想を転換し幸せになるために。
発売日 2007/02/16
仏教の身体技法
止観と心理療法、仏教医学
影山教俊 著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-04838-7 / Cコード 3015
仏教の教えに身体性をもたせ、真に仏教を体得するための書。近代化のなかで日本人が失った伝統的な感性の文化を取り戻すにはどうすればよいか、天台止観を科学的に見直すことで提言。
発売日 2007/02/01
四座講式 CD 全8巻
大栗道榮 演唱・指導
定価 19,800円(本体価格18,000円)
ISBN
理趣三昧法則 CD 全3巻
定価 15,400円(本体価格14,000円)
大般若法則・御影供 CD 全2巻
定価 9,900円(本体価格9,000円)
発売日 2007/01/22
お布施ってなに?
経典に学ぶお布施の話
藤本晃 著
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-04837-0 / Cコード 0015
「あげる」「してあげる」――お布施を人生における修行と捉え、その諸相を初期経典から学ぶ。さらに現代的な疑問点をQ&Aで具体的に示す。『功徳はなぜ廻向できるの?』の姉妹編。
発売日 2006/11/01
死別の悲しみ
Ⅰ 子どもに先立たれた母/Ⅱ 夫に先立たれた妻のために
石川教張 著
現代語訳 日蓮聖人の手紙 1
定価 1,760円(本体価格1,600円)
ISBN 978-4-336-04820-2 / Cコード 0015
こまやかな慈愛にあふれる日蓮聖人のご遺文35通を選び、5つのテーマに分けて収録。読む人を癒し、心の悩みを救い、勇気づけてくれる信者への手紙の数々を、現代文と脚注で示す。
供養と功徳
Ⅰ 法華経の行者への供養と功徳/Ⅱ 法華経の智者・行者
現代語訳 日蓮聖人の手紙 2
ISBN 978-4-336-04821-9 / Cコード 0015
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ