国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、2201~2210件目を表示
発売日 1980/03/01
橋本
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-00852-7
※品切増刷未定
新居浜
ISBN 978-4-336-00881-7
浜松市誌
定価 8,250円(本体価格7,500円)
ISBN 978-4-336-01149-7
館林文庫 館林の話
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-01250-0
館林文庫 館林人物誌
寺島錬二/福田啓作 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-01251-7
皇紀2600年奉祝事業の一環として企画・発行されたもので、草創期より大正末に至るまでの間、館林に事績を遺した、歴代館林城主を始めとする先哲偉人105名の事歴を記す。昭和15年刊の復刻版。
※在庫僅少
館林文庫 館林尾曳城誌
福田啓作 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-01252-4
関東の名城と謳われた館林尾曳城の歴史を論述したもので、赤井氏の築城から天和年間の破城、宝永年間松平氏による再築から明治の廃城まで、築城の模様や城下町の形成などを多くの資料を元に綴る。
※品切れ
館林文庫 公園躑躅ケ岡
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-01253-1
本書は、日本最古の公園といわれる躑躅ケ岡公園に関する事蹟を網羅し、加えて実地踏査、旧記の探索、古老からの伝聞等により、その歴史及び概観、伝説等を綴る。
シベリア東部生物記
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-01354-5
発売日 1980/02/01
奄美大島諸家系譜集
原口虎雄 序亀井勝信 編
定価 10,450円(本体価格9,500円)
ISBN 978-4-336-00452-9
古来、南方貿易の中継地として栄えた奄美大島に残る各家の系譜を網羅した決定版系譜集。喜志統親方系譜をはじめ5島32家を収録。大島本島與人役順統記、連官史名越左源太自筆絵図を付す。
島原郷土読本 高來山の雫
林銑吉 著
定価 3,850円(本体価格3,500円)
ISBN 978-4-336-00453-6
前著『杜城の花』の好評に応え、更に研鑽を重ねて昭和6年に刊行されたもの。前者の内容が島原城関係中心であったのに対し、本書は島原全域を対象とし、時代的にも古代から明治に及ぶ。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ