国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2446件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2446件中、1151~1160件目を表示
発売日 1990/05/07
石仏地図手帖 長野篇
日本石仏協会 編
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-03145-7
石仏を中心に歴史・民俗・信仰の跡をたどりながら1日で回れる10コースを厳選、石仏像容入りのイラストマップを付した石仏巡礼ガイドブック。東京・神奈川・群馬・長野=品切
※品切増刷未定
石仏地図手帖 埼玉篇
ISBN 978-4-336-03146-4
※在庫僅少
発売日 1990/04/07
一宮市史
定価 51,262円(本体価格46,602円)
ISBN 978-4-336-01249-4
延喜式祝詞講
定価 40,582円(本体価格36,893円)
ISBN 978-4-336-01604-1
天草・霊験の神々
濱名志松 著
定価 1,282円(本体価格1,165円)
ISBN 978-4-336-02190-8
独特の風土をもつ天草島の津々浦々で信仰される祠、地蔵、観音等にまつわる伝承101篇。苛酷な自然環境や生活条件の中で島民は神にすがり、神もそれに応えた。著者の克明な調査によって収集された労作。
※在庫あり
発売日 1990/03/22
延喜式内社一覧
定価 80,098円(本体価格72,816円)
ISBN
発売日 1990/02/26
ヴァイシェ-シカ哲学大系
本多恵 訳
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-00084-2
中世インドにおいて、仏教の最大の論敵がヴァイシェーシカ(勝論)派であった。この哲学の最良の教科書であり、同派の哲学体系を知る絶好の註釈書である『ニヤーヤカンダリー(正理の芭蕉樹)』の現代語訳。
下総名勝図絵
定価 9,612円(本体価格8,738円)
ISBN 978-4-336-00760-5
韓国人の結婚観
崔達俊 編訳
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-02298-1
一夫多妻制であった古代社会、再婚が禁じられた李朝社会。古代から現代までの結婚の歴史を、エピソード調にわかりやすく綴る。結婚に対する考え方、将来への問題提起など、隣国人を理解する上で好個の書。
発売日 1990/01/23
解説・文献目録
定価 10,145円(本体価格9,223円)
ISBN 978-4-336-00547-2
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ