国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 芸術・芸能】 に該当した商品は【628件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品628件中、91~100件目を表示
発売日 2022/01/13
ジョン・ウォーターズの地獄のアメリカ横断ヒッチハイク
ジョン・ウォーターズ 著柳下毅一郎 訳
定価 2,860円(本体価格2,600円)
ISBN 978-4-336-07320-4 / Cコード 0097
伝説のカルト映画監督ジョン・ウォーターズは66歳にして突如アメリカ横断ヒッチハイクを計画した。フィクションとノンフィクションで構成されたまったく新しいエンターテインメント!
※品切増刷未定
発売日 2021/12/25
大島渚全映画秘蔵資料集成
大島渚プロダクション 監修樋口尚文 編著
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-07202-3 / Cコード 0074
各所に秘蔵されていた膨大な製作時の未公開・新発見資料や写真類などを集大成し、本人の回想と詳細な解説で贈る大島映画の根本資料。戦後日本映画史研究に必備の書。
※在庫あり
発売日 2021/12/14
新興写真の先駆者 金丸重嶺
鳥海早喜 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07281-8 / Cコード 0072
写真の可能性を信じ、試し、教えた、広告写真の第一人者! 日本初の商業写真スタジオ、ベルリンオリンピック取材、戦中の写真大壁画など、日芸写真学科の礎を築く写真界の重鎮の初評伝及び意欲的論考!
発売日 2021/11/24
風刺画が描いたJAPAN
世界が見た近代日本
若林悠 編著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07267-2 / Cコード 0071
世界は日本をどのように見ていたのか。幕末から太平洋戦争期に至る世界各国の風刺画を集成し、時代背景の詳細な解説を付して大集成した決定版。風刺画で見る近代日本通史。
フィリア 今道子
(サイン付き特装版)
今道子 写真高橋睦郎/中森康文/水沢勉 執筆朝木由香 編柿沼裕朋 インタビュー
定価 7,700円(本体価格7,000円)
ISBN 978-4-336-07298-6 / Cコード 0072
魚や果物、靴や帽子などを組み合わせた自作のオブジェを自然光で撮影して幻想的な作品世界を創造する写真家・今道子。木村伊兵衛写真賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得てきた作家の決定版写真集。
発売日 2021/11/23
(通常版)
ISBN 978-4-336-07265-8 / Cコード 0072
発売日 2021/11/15
映画論叢 58
丹野達弥 編
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-07290-0 / Cコード 0374
赤狩りでキャリアが頓挫した俳優ハワード・ダフの数奇な人生。歌うスタア高田浩吉にみる歌謡映画の本質。英国職人監督ルイス・ギルバート再評価。トリヴィアルな視点からジョン・フォードを追究する新連載も開始。
発売日 2021/10/25
神像彫刻重要資料集成1 東日本編
伊東史朗 総監修長岡龍作 本巻監修長坂一郎/武笠朗/薄井和男/鈴木麻里子/熊田由美子 責任編集
神像彫刻重要資料集成 1
定価 57,200円(本体価格52,000円)
ISBN 978-4-336-06081-5 / Cコード 0371
東北・関東・甲信越・北陸(福井県を除く)・東海地方の、重要文化財37軀を含む、全539軀。地域的特性や神仏習合の諸相を伝える重要神像や、新規実査による初紹介作品を多数収録。
発売日 2021/10/21
ネオノミコン
アラン・ムーア 作ジェイセン・バロウズ 画柳下毅一郎 訳
ネオノミコンシリーズ 1
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07268-9 / Cコード 0379
頻発する怪事件を解決すべくFBI捜査官メリルとゴードンはオカルトショップに向かうが……ラヴクラフトの内なる深淵に迫る暗黒神話。2012年ブラム・ストーカー賞グラフィック・ノベル部門受賞作。
発売日 2021/10/01
ピーター・シスの闇と夢
ピーター・シス 画柴田元幸 対談・訳赤塚若樹/ジャン=ギャスパール・パーレニーチェック/小野寛子/ヤナ・チェニュコヴァー/岡本梓/柴田勢津子 執筆
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-07266-5 / Cコード 0071
共産党統治下のチェコスロヴァキアに生まれ、自由を求めてアメリカに亡命した絵本作家、ピーター・シス。彼が人生をかけてつむいだ、繊細で詩的な表現にあふれる作品の数々を紹介する日本初の画集。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ