国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 芸術・芸能 > 演劇】 に該当した商品は【23件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品23件中、1~10件目を表示
電子書籍あり
発売日 2024/06/20
俳優たちのテレビドラマ創世記
濵田研吾 著
定価 2,860円(本体価格2,600円)
ISBN 978-4-336-07650-2 / Cコード 0074
テレビ創成期に伝説的なスター・名優たちと数々の名作ドラマを手がけた元フジテレビプロデューサー・演出家の嶋田親一が語る、俳優たちのエピソード、ドラマ制作の舞台裏。未公開写真・資料多数!
※在庫あり
発売日 2024/03/21
イギリス時々ヨーロッパ一時日本
演劇と映画
狩野良規 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07588-8 / Cコード 0074
演劇と映画とTVドラマ、ライブと映像、人力とテクノロジー、劇場・映画館と動画配信、古典とスタンダードと新作、そしてイギリスとヨーロッパと日本――何が同じで何が違うか、それぞれを味わい尽くす。
発売日 2023/04/21
園井恵子
原爆に散ったタカラジェンヌの夢
千和裕之 著
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07466-9 / Cコード 0074
宝塚少女歌劇で活躍し、戦中名画『無法松の一生』のヒロイン役で日本中を魅了するも、32歳で広島の原爆に斃れた劇的な人生。大林宣彦、井上ひさし作品のモデルとなった伝説の女優・園井恵子の初の評伝。
発売日 2021/06/28
サイコマジック
アレハンドロ・ホドロフスキー 著花方寿行 訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07035-7 / Cコード 0070
アートとセラピーを融合させた、新しい癒しの提言。時代の不安を拭い去り、希望を創る独自の心理療法〈サイコマジック〉。待望の書、ついに邦訳刊行。
発売日 2020/03/23
コンテンポラリー・ダンスの現在
ノン・ダンス以後の地平
越智雄磨 著
定価 4,400円(本体価格4,000円)
ISBN 978-4-336-06655-8 / Cコード 0073
大きな議論を生んだ「ノン・ダンス」という概念の出現。「作者のダンス」から「作者の死」後のダンスへと移行するダイナミックな運動を記述し変容するコンテンポラリー・ダンスの現在を明らかにする。
発売日 2018/03/10
中国演劇史図鑑
中国芸術研究院戯曲研究所 編岡崎由美/平林宣和/川浩二 監修・翻訳
定価 28,600円(本体価格26,000円)
ISBN 978-4-336-06220-8 / Cコード 0674
出土品や建築、絵画、彫刻、工芸品、舞台写真、歴代の文献など、中国各地の所蔵機関から収集した中国演劇に関する450点以上の図版資料を満載。日本語版オリジナルの概論や用語集などを加えた決定版!
発売日 2017/03/24
唐十郎 特別講義
演劇・芸術・文学クロストーク
唐十郎 著西堂行人 編
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-06139-3 / Cコード 0070
舞台・文学・映画などあらゆるテーマを、大学の教室を舞台に、希代の演劇人が縦横無尽・天衣無縫に語りつくす。ファンはもちろん、演劇・文学への入門書として、そしてこれから『唐十郎』を知りたい人へ送る、魂の講義録!
発売日 2017/03/23
寺山修司論
――バロックの大世界劇場――
守安敏久 著
定価 5,940円(本体価格5,400円)
ISBN 978-4-336-06135-5 / Cコード 0095
ラジオ、テレビ、映画、演劇――自在にメディアを横断する寺山修司作品のうちに、誇張・過剰・不規則の「バロック常数」を見出しながら、作品創造の秘儀を解読する画期的集大成! 著者による寺山へのインタビューも収録。図版多数。
発売日 2017/02/13
ハムレット、東北に立つ
東北弁シェイクスピア劇団の冒険
下館和巳
定価 1,815円(本体価格1,650円)
ISBN 978-4-336-06076-1 / Cコード 0074
シェイクスピア劇を東北弁で演じる劇団「シェイクスピア・カンパニー」。日本各地での公演、イギリスへの挑戦、東日本大震災の被災地をめぐる旅。言葉の力を信じて、日本を、そして世界を駆け抜ける劇団の今までとこれから。
発売日 2015/04/22
朗読学
大西雅雄 著
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-05930-7 / Cコード 0095
坪内逍遥が朗読の意義と必要性を説いてから100年余り。教育の現場をはじめ、ビジネスや医療の世界でも、朗読教育の重要性が増している。美しい朗読のための理論、技術、方法を、余すところなく伝える名著が復活。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ