国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学 > 近世文学】 に該当した商品は【90件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品90件中、41~50件目を表示
発売日 1995/12/30
竹本座浄瑠璃集 (二)
宮本瑞夫 他校訂
叢書江戸文庫 38
定価 5,767円(本体価格5,243円)
ISBN 978-4-336-03538-7
武蔵坊弁慶生涯ただ一度の女犯、そして初めて娘を目にするのは自ら手に掛ける今生の別れであった――「御所桜堀川夜討」ほか「三浦大助紅梅靮」「応神天皇八白幡」「甲賀三郎窟物語」「猿丸太夫鹿巻毫」の5篇。
※在庫あり
発売日 1995/10/30
人情本集
武藤元昭 校訂
叢書江戸文庫 36
定価 5,019円(本体価格4,563円)
ISBN 978-4-336-03536-3
育ての親の実子に家督を継がせるべく自ら勘当を受け、最愛の許嫁おくんをも捨て捨五郎は旅に出るが……人情本の嚆矢とされる「清談峯初花」他に「今様操文庫」「風俗吾妻男」を収める。
発売日 1995/06/04
豊竹座浄瑠璃集 (三)
山田和人 他校訂
叢書江戸文庫 37
定価 6,194円(本体価格5,631円)
ISBN 978-4-336-03537-0
金閣寺を舞台に、悪逆無道の松永大膳を翻弄する真柴久吉の活躍。通称「金閣寺」で親しまれている「祇園祭礼信仰記」ほか「道成寺現在蛇鱗」「久米仙人吉野桜」「摂州渡辺橋供養」「祇園女御九重錦」を収録。
発売日 1995/01/23
柳亭種彦合巻集
佐藤悟 他校訂
叢書江戸文庫 35
定価 7,369円(本体価格6,699円)
ISBN 978-4-336-03535-6
己の不手際から北条家伝来の秘宝「身毒の鏡」「友切丸」を何者かに奪われた桜戸桂之丞。秘宝を求める旅は盗賊・許嫁入り乱れて波瀾万丈、そして意外な真実。種彦の合巻処女作「鱸庖丁青砥切味」ほか全5篇。
発売日 1994/10/25
浮世草子怪談集
木越治 校訂
叢書江戸文庫 34
定価 4,913円(本体価格4,466円)
ISBN 978-4-336-03534-9
讃州室崎では雨が降ると何処からともなく鐘の音が響き出す。これを怪しむ村人たちがやがて目にした怪異とは…。数多い怪談物浮世草子の中から「多満寸太礼」「和漢乗合船」「金玉ねぢぶくさ」の3篇を収録。
※品切増刷未定
発売日 1994/09/21
馬琴草双紙集
板坂則子 校訂
叢書江戸文庫 33
ISBN 978-4-336-03533-2
化政・天保期を代表する作家曲亭馬琴。読本作家としては高名な彼も大衆作家としては殆ど知られていない。彼が遺した数多い草双紙から「敵討雑居寝物語」他6篇を収録。大衆作家馬琴を知る貴重な作品集。
発売日 1994/07/25
森島中良集
石上敏 校訂
叢書江戸文庫 32
定価 5,554円(本体価格5,049円)
ISBN 978-4-336-03532-5
江戸後期俗文芸のほぼ全てのジャンルでその才を遺憾無く発揮した森島中良。化物絵本のパロディ「画本纂怪興」、傑作ながら未翻刻であった「凩草紙」ほか、彼の多芸多才振りを示す作品を多数収録。
発売日 1994/04/18
浮世草子時事小説集
倉員正江 校訂
叢書江戸文庫 31
定価 4,806円(本体価格4,369円)
ISBN 978-4-336-03531-8
泰平の世と称されながら、飢饉、一揆、お家騒動などが頻発した江戸時代。それらの事件に取材した元祖ルポルタージュ作品を精選。「頼朝鎌倉三代記」「農民太平記」「今川一睡記」「名物焼蛤」「貧人太平記」を収録。
発売日 1994/03/29
只野真葛集
鈴木よね子 校訂
叢書江戸文庫 30
定価 7,262円(本体価格6,602円)
ISBN 978-4-336-03530-1
父工藤兵助のもとに集まる蘭学者たちの横顔や、娘時代を過した天明期の江戸のことなどを描き、女流随筆の白眉とされる「むかしばなし」、馬琴の批評をうけた「独考」他、才媛只野真葛の代表作9篇を収録。
発売日 1993/12/20
浅井了意集
坂巻甲太 校訂
叢書江戸文庫 29
定価 4,699円(本体価格4,272円)
ISBN 978-4-336-03529-5
近世初頭に隆盛を極め、後世の文学に多大な影響を与えた仮名草子。浅井了意は、その最高最大の作者にして最初の流行作家である。デビュー作「堪忍記」の他、縁起物「三井寺物語」、説話集「葛城物語」を収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ