国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 政治・経済・教育】 に該当した商品は【234件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品234件中、121~130件目を表示
発売日 2001/05/15
日本人は台湾で何をしたのか
知られざる台湾の近現代史
鈴木滿男 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-04336-8
政治人類学の立場から、現地で綿密な調査をし、台湾人の友に助けられながら、日本統治時代・蒋介石政権を経て現在に至る台湾史に開眼してゆく著者。それは戦後日本の諸問題を考え直す旅でもあった。
※品切増刷未定
発売日 2001/03/17
山本宗二の商人道語録
飛田健彦 著
ISBN 978-4-336-04327-6
恒常的不況で低迷している百貨店業界にあって、かつて「デパートの神様」といわれた山本宗二の「百貨店として当たり前のことを当たり前にやる」ことが改めて問い返されている。小売業経営関係者に必携の書。
発売日 2001/01/14
高等学校最新日本史 平成13年度
定価 880円(本体価格800円)
ISBN
発売日 2000/11/13
ビデオ 第40回 日本寮歌祭 第1巻
定価 6,600円(本体価格6,000円)
ISBN 978-4-336-04301-6 / Cコード 0837
ビデオ 第40回 日本寮歌祭 第2巻
ISBN 978-4-336-04302-3 / Cコード 0837
ビデオ 第40回 日本寮歌祭 第3巻
ISBN 978-4-336-04303-0 / Cコード 0837
発売日 2000/04/30
正統憲法復元への道標
小森義峯 著
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04240-8
長年、憲法研究に携ってきた著者が、日本国憲法の不当性(非正当性)を突き、正統憲法たる明治憲法へ復元した上での全面改正を主張する論文集。憲法論議に一大旋風を巻き起こすこと必至。
発売日 2000/03/11
共同講座 20世紀のパラダイムシフト
平井雅子 他著
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04234-7
20世紀とはどのような時代だったのか-京都大学・神戸女学院大学を中心とする気鋭の研究者達が、経済学、資源問題、国際関係、文学・法律等の問題について「パラダイム・シフト」を鍵に論究。
※在庫あり
発売日 2000/02/14
高等学校最新日本史 平成12年
発売日 1999/12/08
商工ローン被害者救済への道
坂口拓史 著
定価 1,320円(本体価格1,200円)
ISBN 978-4-336-04208-8
商工ローンの実態から、日栄「セールストーク集」全文、商工ローンの功罪、被害者の実態、被害者の救済と対策までを具体的に明かし、被害者の会《商工ローン被害者救済ユニオン》の設立を提唱する話題の書。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ