国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 芸術・芸能】 に該当した商品は【628件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品628件中、41~50件目を表示
発売日 2023/11/16
映画論叢 64
丹野達弥 編
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-07589-5 / Cコード 0374
日活、『ある兵士の賭け』『密約』『血の絆』…千野皓司監督が人生を振返る。S・コクラン死の真相。英国映画を世界的存在にしたA・コルダ。『愛すれど心さびしく』徹底分析…等々、映画史的発見が満載。
※在庫あり
発売日 2023/10/20
ふぞろいの林檎たちⅤ/男たちの旅路〈オートバイ〉
山田太一未発表シナリオ集
山田太一 著頭木弘樹 編・解説
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07483-6 / Cコード 0074
名作ドラマシリーズ『ふぞろいの林檎たち』幻のパート5、新発見の『男たちの旅路』の未発表回、未映像化の2時間サスペンスドラマなど貴重なシナリオを一挙収録。
電子書籍あり
発売日 2023/10/05
ポール・サイモン全詞集を読む
栩木伸明 著
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-07480-5 / Cコード 0073
ポール・サイモンの曲(全210曲)をあらゆる角度から徹底解説、並外れた技巧と深みを湛えた歌詞世界の魅力を解き明かす。『全詞集』訳者による『全詞集』をより深く楽しむための最良の副読本!
発売日 2023/09/07
絵本 龍潭譚
泉鏡花 文中川学 画
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-07538-3 / Cコード 0793
神秘と蠱惑の桃源魔界を描いた泉鏡花の華麗なる幻想世界に鬼才の絵師中川学が挑む。解説=東雅夫。
発売日 2023/08/22
二尊院の二十五菩薩来迎図
小倉山 二尊院 編著金子信久/高橋大樹/仲政明/中村圭佑/久保恵子 執筆
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07454-6 / Cコード 0071
嵯峨野の名刹二尊院に伝わり、重要美術品の認定も受けた歴史的な名幅の魅力を、修理後の撮り下ろし写真で余すところなく紹介。修理の記録や美術史・歴史学・科学分析の専門家による論考等も加えた決定版。
発売日 2023/08/10
ポール・サイモン全詞集
1964-2016
ポール・サイモン 著栩木伸明 訳
定価 11,000円(本体価格10,000円)
ISBN 978-4-336-07479-9 / Cコード 0073
サイモン&ガーファンクル時代の名曲からソロ時代の傑作まで全203篇を収録した決定版全詞集がついに登場。稀代のストーリーテラーにして詩人による歌詞を文学作品として味わえる画期的新訳!
発売日 2023/07/18
映画論叢 63
ISBN 978-4-336-07542-0 / Cコード 0374
大島渚、実相寺昭雄の薫陶を受け、『シルバー仮面』を演出した佐藤静夫監督が初登場。1940年東京オリンピックを呼んだ活動弁士森鷗光。大映の蛇女優毛利郁子。ピンク映画のスター山本昌平等々……。
発売日 2023/06/26
新疆の石窟芸術
常書鴻 著岡田陽一 訳
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-07235-1 / Cコード 0071
シルクロードの要路に位置し、石窟芸術の伝播を研究するうえで欠かせない新疆の石窟群(キジル石窟、クムトラ石窟など)を、敦煌学の先駆者として名高い著者が詳細に調査・分析した研究書、待望の全訳!
発売日 2023/05/25
プロビデンス Act2
アラン・ムーア 作ジェイセン・バロウズ 画柳下毅一郎 訳
ネオノミコンシリーズ 3
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07270-2 / Cコード 0379
奇書探求の旅を続ける新聞記者ロバート・ブラックは、ついにマンチェスターの大学で幻の本を手にする。闇の生き物との対話、夢世界への旅……宇宙的なヴィジョンで時空を覆す究極のクトゥルーコミック!
近代日本美術展史
陶山伊知郎 著
定価 8,360円(本体価格7,600円)
ISBN 978-4-336-07464-5 / Cコード 0070
明治初期から《モナ・リザ》来日まで100年に及ぶ美術展の歴史を、日本ならではの特徴である新聞社や百貨店の参画・連携にも注目しながら、知られざるエピソードを交えてたどる通史。年表、索引を付す。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ