国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 芸術・芸能】 に該当した商品は【628件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品628件中、31~40件目を表示
発売日 2024/04/08
増補新版
小林かいちの世界
まぼろしの京都アール・デコ
山田俊幸/永山多貴子/神尾怜奈 編
定価 3,630円(本体価格3,300円)
ISBN 978-4-336-07546-8 / Cコード 0071
特異なデザイン世界が注目される大正・昭和初期の画家、小林かいち。絵葉書・絵封筒300点に及ぶ図版から「京都アール・デコ」の宴を再現。創作モチーフをたどる研究成果と、新たに絵封筒作品を加えた増補新版!
※在庫あり
発売日 2024/03/21
イギリス時々ヨーロッパ一時日本
演劇と映画
狩野良規 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07588-8 / Cコード 0074
演劇と映画とTVドラマ、ライブと映像、人力とテクノロジー、劇場・映画館と動画配信、古典とスタンダードと新作、そしてイギリスとヨーロッパと日本――何が同じで何が違うか、それぞれを味わい尽くす。
発売日 2024/03/18
映画論叢 65
丹野達弥 編
定価 1,320円(本体価格1,200円)
ISBN 978-4-336-07632-8 / Cコード 0374
忘れられたドイツ映画の名匠エーリッヒ・ヴァシュネック。『雪之丞変化』でのみ語られる三上於菟吉の探偵小説映画化。水戸黄門シリーズ。東映京都大部屋俳優宮崎博…等々、映画史を発掘する話題が満載。
発売日 2024/03/08
福田平八郎 人と言葉
田中修二 編著
定価 9,460円(本体価格8,600円)
ISBN 978-4-336-07600-7 / Cコード 0071
自然の深奥をとらえて《鯉》《漣》《新雪》など繊細で斬新な日本画を生みだした福田平八郎。場所や時代状況などの視点を交差させ丹念に描いた評伝と福田自身の文集により、その豊かな作品世界を探求する。
発売日 2024/02/02
ひとりみんぱく
松岡宏大 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07618-2 / Cコード 0026
「物の本」だと思っている人もいるかもしれないが、これは「旅の本」だ!世界を旅する写真家・編集者が蒐集した土器、漆器、仮面、仏像、絨毯等120点超。地球をまるごと感じる一冊。物・写真・エッセイ。
発売日 2023/12/25
手塚治虫大人漫画大全
手塚治虫 著
定価 14,850円(本体価格13,500円)
ISBN 978-4-336-07481-2 / Cコード 0979
軽妙洒脱、ナンセンス、荒唐無稽、エロティック……手塚治虫が漫画本来の面白さを追求して自由に描き続けた〈大人漫画〉、その短篇・1コマ作品を集成! ブラックユーモア、SF、不条理に満ちた異色作品全1000ページ。
電子書籍あり
発売日 2023/12/21
マンガの描き方
スコット・マクラウド 著須川宗純 訳
ISBN 978-4-336-07578-9 / Cコード 0079
マンガを描く立場から演出を解き明かす、基本図書として定評のある指導書。マンガの原理論をもとにした説明は具体的、明快で、マンガ家志望者にとって有益な知見に溢れており、創作の道を勇気づけてくれる。
発売日 2023/12/19
和田誠 映画の仕事
国立映画アーカイブ 監修
ISBN 978-4-336-07579-6 / Cコード 0074
日本を代表するグラフィックデザイナー、そして映画監督としても活躍した和田誠。その生涯を通して創造の泉であり、人生の友であった「映画」にまつわる仕事を余すところなくオールカラーで紹介。
発売日 2023/12/18
アンリ・ヨコオ・ウッソー
横尾忠則 画
ISBN 978-4-336-07548-2 / Cコード 0071
ルソーがヨコオか、ヨコオがルソーか――横尾のキャリアにおいて最も長期間にわたり描かれ続けているシリーズのひとつ「ルソー・シリーズ」全点を、最新作も含め完全収録した決定版!◇作品コメント・南伸坊
発売日 2023/12/05
湖畔地図製作社
長野まゆみ 文桑原弘明 作品
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07581-9 / Cコード 0093
湖をわたって異世界へ――雨、波紋、等高線、球体、大航海時代。博物学的指向をともにするふたりが響きあう、摩訶不思議な書物が誕生!〈覗き箱〉的なスコープオブジェ×短篇小説の、幸福なコラボレーション!
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ