国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学】 に該当した商品は【1047件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品1047件中、671~680件目を表示
発売日 1996/06/02
郵便局と蛇
A.E.コッパード 著西崎憲 訳
魔法の本棚
定価 2,563円(本体価格2,330円)
ISBN 978-4-336-03832-6
虎に扮してライオンと戦うはめになった男が檻の中で出会ったのは……ユーモラスな展開の中に人生の深淵を覗く「銀色のサーカス」他、日常の裏側に潜む神秘と怪奇を詩情あふれる筆で描きだす珠玉の短篇集。
※品切増刷未定
アプトン・シンクレア
旗印は社会正義
中田幸子 著
定価 2,350円(本体価格2,136円)
ISBN 978-4-336-03838-8
「社会正義」の旗印のもと、20世紀初頭から中葉にかけてのアメリカで、膨大な記事・著作類の発表と旺盛な政治的・社会的活動で大活躍した作家アプトン・シンクレアの波乱に満ちた生涯と作品を追う決定版。
※在庫あり
発売日 1996/05/10
広告する小説
J.A.ウィキー 著富島美子 訳
異貌の19世紀
定価 3,204円(本体価格2,913円)
ISBN 978-4-336-03494-6
サーカス王バーナムの革命的広告術、文豪ディケンズの自作朗読、世紀末広告界のアイドルとなったワイルド、「ユリシーズ」と広告技法など、次々に興味深い話題をとりあげ、広告と文学の相関を論じた問題作。
奇蹟の都市
エドゥアルド・メンドサ 著鼓直/篠沢真理/松下直弘 訳
文学の冒険
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03592-9
万国博開催に沸く19世紀末のバルセロナ、山村から出てきたオノフレは才覚ひとつで暗黒界と実業界を巧みに生き抜き大物へとのし上がっていく。カタルーニャの光と影を描く波瀾万丈のピカレスク・ロマン。
※絶版
愛は血を流して横たわる
エドマンド・クリスピン 著滝口達也 訳
世界探偵小説全集 5
ISBN 978-4-336-03675-9
美しい女子学生の失踪、理科室の盗難とひき続いた学園の小事件は、突如として教員の二重殺人へと発展した。オックスフォード大学の名探偵フェン教授が明らかにする学園生活の裏側の驚くべき秘密。
発売日 1996/04/16
フランケンシュタインの影の下に
C.ボルディック 著谷内田浩正 他訳
定価 3,418円(本体価格3,107円)
ISBN 978-4-336-03495-3
創造主を脅かし、破壊する恐るべき被造物――フランケンシュタインの怪物。フランス革命の影響下に生まれた近代神話の展開を追いながら、19世紀テクストにおける怪物イメージの増幅を跡づける怪物の神話学。
カフカの父親
T.ランドルフィ 著米川良夫/和田忠彦/柱本元彦 訳
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN 978-4-336-03591-2
ゴム人形の妻、世界の誰にも通じぬ言語を習ってしまった男の話など、奇妙奇天烈なアイデアを完璧なストーリー・テリングで調理する、イタリアの奇才ランドルフィの不思議な不思議な世界。本邦初の短篇集。
発売日 1996/03/30
レスボスの女王
誘惑者ナタリー・バーネイの肖像
ジャン・シャロン 著小早川捷子 訳
定価 2,883円(本体価格2,621円)
ISBN 978-4-336-03814-2
1900年パリ・レスボス界の女王としてヨーロッパ中にその名を轟かせた、伝説的レスビアン、ナタリー・クリフォード・バーネイの奔放にして華麗なる生涯を描く本格評伝。序文=マルグリット・ユルスナール。
1900年のプリンス
伯爵ロベール・ド・モンテスキュー伝
フィリップ・ジュリアン 著志村信英 訳
定価 3,631円(本体価格3,301円)
ISBN 978-4-336-03815-9
『さかしま』のデゼサントと『失われた時を求めて』のシャルリュス男爵のモデル、耽美主義者モンテスキュー伯爵。世紀末ヨーロッパ芸術界・社交界に君臨した貴族詩人の評伝。「モンテスキュー詩抄」併録。
発売日 1995/11/27
博物学の黄金時代
L.バーバー 著高山宏 訳
定価 4,486円(本体価格4,078円)
ISBN 978-4-336-03493-9
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ