国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6114件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6114件中、11~20件目を表示
発売日 2025/10/22
焚殺 歴史の闇に隠されたあるゲイ・クラブの悲劇
ロバート・W・フィーゼラー 著柿沼瑛子/西本理恵子 訳
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07807-0 / Cコード 0022
70年代アメリカで歴史に消された「ゲイ・クラブ放火事件」があった。なぜ死者の名は隠され、社会の誰も向き合おうとしなかったのか。生き延びた者たちが語り継ぐ生と尊厳の記録。エドガー賞部門賞受賞。
※在庫あり
発売日 2025/10/21
月光の仕事
中村邦生小説選
中村邦生 著
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-07799-8 / Cコード 0093
磁場が狂うように異界へと滑り込む、あるいは私小説的な味わいがいつのまにか幻想譚に発展する――二度の芥川賞候補から出発し、さらなる問題作の地平を開く文学的軌跡ベストセレクション。解説・柴田元幸。
輓馬の歌 改訂版
《図案対象》と戦没画学生・久保克彦の青春
木村亨 著
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07812-4 / Cコード 0023
今もなお注目を集め続ける謎の大作《図案対象》を遺し、中国大陸の戦火の中で散った戦没画学生・久保克彦の芸術とその短い生涯に秘められた真実に迫る画期的評伝。カラー口絵多数、新たに内容を増補し改訂。
発売日 2025/10/17
遠い日の幻影
西尾幹二ベストエッセイ集
西尾幹二 著加藤康男/工藤美代子 編
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07802-5 / Cコード 0095
西尾幹二が遺した珠玉のエッセイ集。「暮しのつれづれに」「私の本棚から」「ドイツで考えたこと」「先人たち、友人たち」「日本および日本人について」「ニーチェをめぐって」にテーマを絞り、その時々の追憶を辿る。
発売日 2025/10/10
華氏マイナス三十度
「ガラスの天井」を打ち破った女性登山家たちのマッキンリー初登頂物語
キャシディ・ランドール 著森田由香 訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07787-5 / Cコード 0023
1970年、世界で初めて女性だけの登山隊がマッキンリー山に挑んだ ! 女だけで危険な極地の山に登るなどありえないとされていた時代の、心が摑まれるような興奮の冒険物語。
発売日 2025/09/24
新編 西周全集 第三巻〈言語・教育編〉
新編西周全集編纂委員会 編
新編 西周全集 3
定価 24,200円(本体価格22,000円)
ISBN 978-4-336-07614-4 / Cコード 0310
近代日本の黎明期にさまざまな領域で活躍し、後世に大きな影響を与えた思想家・西周。旧全集では収録されなかった著訳書や完全版の日記、新発見の書簡などの新資料を加えて刊行する決定版新全集。
発売日 2025/09/22
12月の本
西崎憲 編佐藤春夫/岸田國士/ローズマリー・ティンパリー/日影丈吉/武田麟太郎/国木田独歩/石垣りん/マルセル・シュオッブ 他著大濱甫 他訳
12か月の本 12
予価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07745-5 / Cコード 0090
12か月のうちの〈12月〉をテーマに古今東西の小説・詩歌・随筆を集めたアンソロジー。 四季をあじわい、あの作品といま同じ季節を生きるよろこびをつくる本。シリーズ全12巻。
発売日 2025/09/19
11月の本
西崎憲 編鈴木三重吉/田山花袋/小沼丹/林芙美子/岩本素白/幸田文/立原道造/ノーラ・ロフツ 他著小野寺健 他訳
12か月の本 11
ISBN 978-4-336-07744-8 / Cコード 0090
12か月のうちの〈11月〉をテーマに古今東西の小説・詩歌・随筆を集めたアンソロジー。 四季をあじわい、あの作品といま同じ季節を生きるよろこびをつくる本。シリーズ全12巻。
発売日 2025/09/18
10月の本
西崎憲 編片山廣子/三島由紀夫/サキ/小山清/宮沢賢治/稲垣足穂/日夏耿之介/アントン・チェーホフ 他著松下裕 他訳
12か月の本 10
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07743-1 / Cコード 0090
12か月のうちの〈10月〉をテーマに古今東西の小説・詩歌・随筆を集めたアンソロジー。 四季をあじわい、あの作品といま同じ季節を生きるよろこびをつくる本。シリーズ全12巻。
発売日 2025/09/17
危険な言語
エスペラント弾圧と迫害の歴史
ウルリッヒ・リンス 著石川尚志/佐々木照央/相川拓也/吉田奈緒子/臼井裕之 訳
ISBN 978-4-336-07790-5 / Cコード 0020
ザメンホフが考案したエスペラントは、ロシアや欧州で受容される一方、ヒトラーとスターリン政権下で苛烈な弾圧を受ける。エスペラントがたどった苦難と再生の道のりを描いたエスペラント史の最重要文献。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ