国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 仏教】 に該当した商品は【645件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品645件中、391~400件目を表示
発売日 1992/06/24
寺院トラブル解決集
定価 5,126円(本体価格4,660円)
ISBN 978-4-336-03358-1
※品切増刷未定
発売日 1992/05/05
法華経概説
定価 3,418円(本体価格3,107円)
ISBN 978-4-336-00381-2
発売日 1992/04/21
仏教いわく因縁故事来歴辞典
大久保慈泉 著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-03369-7
日頃よく使う、仏教に機縁した言葉5000題を収録。故事来歴にはじまり、因縁や諺、言葉の由来を求めて解説する辞典。楽しみながら仏教知識が身につく。
発売日 1992/04/13
普及版 墓相大鑑
定価 6,194円(本体価格5,631円)
ISBN 978-4-336-03300-0
発売日 1992/03/26
普及版
図印大鑑
国書刊行会 編
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-00271-6
『仏像大系10・図印篇』の新装単行版。諸尊部・諸経部における印を図示し、印名・梵語名・結印の仕方・印のもつ意味・異説等の解説と真言をページごとに解り易く編集。付「印契の起源と変遷」「印名索引」。
発売日 1992/03/19
真言宗葬儀法要法話実践講座
定価 19,224円(本体価格17,476円)
ISBN 978-4-336-03348-2
発売日 1992/03/02
仏像さしえ集
定価 5,306円(本体価格4,824円)
ISBN 978-4-336-03356-7
発売日 1992/01/31
仏教社会学研究
ISBN 978-4-336-03338-3
発売日 1992/01/27
寺院実用 教化アイデア実践大事典
教化大事典刊行会 編
ISBN 978-4-336-03336-9
寺院は仏が衆生に呼びかける場であり、衆生が仏に出会う場であり、住職はその出会いを助ける取り次ぎ役である。最前線の教化現場体験談、新しいアイデアを網羅した、今後の教化活動に直接役立つ資料の宝庫。
※在庫僅少
発売日 1991/12/31
写真集 上野寛永寺
須賀一 著
定価 3,845円(本体価格3,495円)
ISBN 978-4-336-00281-5
徳川家の菩堤寺として、広大な寺領に多くの堂塔伽藍、子院をもち、開山以来人々の厚い信仰を集めてきた東叡山上野寛永寺。中堂、東照宮、五重塔、弁天堂塔、今に残る堂宇の数々、四季折々の姿を紹介。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ