国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 仏教】 に該当した商品は【645件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品645件中、291~300件目を表示
発売日 1998/02/19
人に愛されるひと 敬遠されるひと
アルボムッレ・スマナサーラ 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-04059-6 / Cコード 0015
上座仏教(テーラワーダ仏教)の長老による、より良い人生を送るためのヒント集。他人との関係で苦労しないためにはどのように生きるベきなのかを、釈迦の知恵からやさしく導き出す。
※品切増刷未定
発売日 1998/01/13
臨済宗 枕経・通夜・忌日説法
定価 6,270円(本体価格5,700円)
ISBN 978-4-336-04058-9
発売日 1997/12/26
芸禅一如
熈林一道(ポール・牧) 著
定価 1,760円(本体価格1,600円)
ISBN 978-4-336-04055-8
10歳にして得度、修行中の17歳の吹雪の夜、寺を飛び出し喜劇役者となり、38年間波乱の芸道生活を送る。突然の兄の死を契機に再得度、再び仏道へ。感動の得度式と迫真の法戦式を収録し、波乱の半生を語る。
※在庫僅少
合掌のこころ
長谷川正徳 著
ISBN 978-4-336-04056-5
たくましく生きるための心構え、死と共生していく意味、健康と幸福の秘訣など、思わず生きる勇気が湧いてくる珠玉の50話。平易な表現、わかりやすい言葉で定評のある著者が諄々と説く滋味あふれる法話集。
※在庫あり
発売日 1997/11/25
道元禅師伝研究 (正)
中世古祥道 著
定価 11,000円(本体価格10,000円)
ISBN 978-4-336-00349-2
『行状記』『伝光録』古写本『建撕記』などの古伝をよりどころに、俗系から荼毘地に至るまで従来説の問題点を示して現在定説とされている道元禅師の伝記を再吟味し、定説に再検討をうながした画期的な名著。
道元禅師伝研究 (続)
定価 14,300円(本体価格13,000円)
ISBN 978-4-336-03980-4
道元禅師研究史上におけるすぐれた一道標として名高い「正編」に続き、父母に関する諸説・永興寺東山地説等、禅師伝の諸問題への更なる考究を通して、新たな問題提起を示した論文集。研究者必見の参究書。
発売日 1997/10/14
墓地使用許可証
定価 3,204円(本体価格2,913円)
ISBN
墓地使用許可願
定価 2,136円(本体価格1,942円)
※品切れ
法華経を拝む 上
荒崎良徳 著
ISBN 978-4-336-04039-8
多々ある法華経に関する書物とは大きく異なり、本書は「諸経の王」法華経の有難さ、力強さを自らの感動と共に易しく語った法話集の決定版である。生きる勇気と元気が出る人生の指南書。
法華経を拝む 中
ISBN 978-4-336-04040-4
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ