国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学】 に該当した商品は【763件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品763件中、161~170件目を表示
発売日 2010/02/24
歪み真珠
山尾悠子 著
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-05021-2 / Cコード 0093
バロックなイメージが渦巻く15の幻想小説。「娼婦たち、人魚でいっぱいの海」「美神の通過」「水源地まで」「影盗みの話」「夜の宮殿と輝くまひるの塔」「ドロテアの首と銀の皿」ほか。
※品切れ
発売日 2010/01/21
半七捕物帳事典
今内孜 著
定価 9,350円(本体価格8,500円)
ISBN 978-4-336-05163-9 / Cコード 0595
岡本綺堂の『半七捕物帳』の登場人物・事件などあらゆる事項を網羅し、江戸言葉や風俗も収録した、半七親分の世界と江戸情緒をより深く味わうための決定版事典。筆者の研究成果であるコラムや付録も充実。
※在庫あり
発売日 2010/01/20
綺想礼讃
松山俊太郎 著
定価 7,260円(本体価格6,600円)
ISBN 978-4-336-05167-7 / Cコード 0095
澁澤、足穂、谷崎、三島、乱歩、賢治、小栗虫太郎等々、伝説の博学が偏愛の作家について語る。緻密にして破格な論考40数編を集大成。栞――種村季弘・安藤礼二・堀切直人ほか。
発売日 2009/11/24
第5巻【小説Ⅴ】
久生十蘭 著江口雄輔/川崎賢子/沢田安史/浜田雄介 編
定本久生十蘭全集 5
定価 10,450円(本体価格9,500円)
ISBN 978-4-336-05048-9 / Cコード 0393
「爆風」「狸がくれた牛酪」「内地へよろしく」「要務飛行」「皇帝修次郎三世」「幸福物語」「祖父っちやん」「少年」他。
発売日 2009/11/19
文芸の領域でIWWを渉猟する
中田幸子 著
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-05158-5 / Cコード 0098
二十世紀初頭アメリカで大きな影響力を持ちながら、やがて消え去った労働運動組織、世界産業労働者同盟(IWW)。多様な文芸作品のなかに分け入りその運動の興隆と衰亡を明らかにする画期的論考。
発売日 2009/10/22
日本幻想作家事典
東雅夫/石堂藍 編
定価 8,360円(本体価格7,600円)
ISBN 978-4-336-05142-4 / Cコード 0595
ファンタジー、ホラー、メルヘン、伝奇小説、怪談、SF―古典からライトノヴェル作家まで《幻想文学》の全体像を提示。3300に及ぶ項目数。「怪奇幻想漫画家事典」「怪奇幻想映像小史」も併録。
発売日 2009/09/24
妖術使いの物語
佐藤至子 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-05108-0 / Cコード 0095
読本、合巻、歌舞伎、浄瑠璃、マンガなど様々なジャンルに登場する、妖しくも魅力的な妖術使いたちと、彼らが駆使する妖術の数々を、妖術を使う場面を描いた魅力溢れる図版とともに、縦横無尽に語り尽くす。
発売日 2009/07/24
幕末明治 百物語
一柳廣孝/近藤瑞木 編
ISBN 978-4-336-05120-2 / Cコード 0095
時は明治26年、場所は浅草奥山閣、三遊亭円朝、五世菊五郎、南新二ら、大通連が一堂に会した。ハーンの著作の原話としても名高い、明治27年刊・扶桑堂版『百物語』が、読みやすくなって、ここに復活!
発売日 2009/07/22
第4巻【小説Ⅳ】
定本久生十蘭全集 4
ISBN 978-4-336-05047-2 / Cコード 0393
「女性の力」「隣聟」「三笠の月」「紀ノ上一族」「亜墨利加討」「英雄」「雲井の春」「村の飛行兵」「蜘蛛」「国風」他。
発売日 2009/05/28
オールバックの放送作家
その生活と意見
高橋洋二 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-05085-4 / Cコード 0095
「タモリ倶楽部」や爆笑問題の番組を担当する人気放送作家のコラムを集大成。小説新潮連載「昼下りの洋二」や私家版放送作家20年史の他、爆笑問題・渡辺鐘(世界のナベアツ)との対談も収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ