国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学】 に該当した商品は【763件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品763件中、181~190件目を表示
発売日 2008/05/15
瞼の母
長谷川伸 著
長谷川伸傑作選
定価 2,090円(本体価格1,900円)
ISBN 978-4-336-05023-6 / Cコード 0093
〈こう上下の瞼を合せ、じいッと考えてりゃあ、逢わねえ昔のおッかさんの俤が出てくるんだ〉不朽の名作「瞼の母」ほか「沓掛時次郎」「一本刀土俵入」などの傑作戯曲を全7篇収録。解説:平岩弓枝
※品切増刷未定
発売日 2008/02/25
文学鶴亀
武藤康史 著
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-04991-9 / Cコード 0095
日本語には未だ尽きせぬ面白さがある――古くて新しい〈ことば〉〈文学〉を探る日本語探偵帖。面白い日本語と出会える明治・大正・昭和の小説を徹底ガイドする韋駄天漫筆!
※在庫あり
発売日 2007/11/20
英文学
矢野峰人 著富士川義之 解説
矢野峰人選集 3
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-04930-8 / Cコード 0398
『英文学の特性』『アーノルド論考』『ポープ』『近英文芸批評史』『飛花落葉集』の五編と、詳細な「矢野峰人著作年譜」を収録。
発売日 2007/08/30
JUNICHI 新絵物語集
中原淳一 他著
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04931-5 / Cコード 0797
「若草物語」「家なき子」「最後の一葉」……淳一の秀麗なイラストと共に「ジュニアそれいゆ」誌上で連載され人気を博した懐かしい物語全11編を新たに集大成。
七人のお姫さま
新装版
中原淳一 著
ISBN 978-4-336-04961-2 / Cコード 0776
親指姫、人魚姫、白鹿姫、雪姫、シンデレラ、ポストマニ姫……お姫さまの登場する有名な物語7編を淳一の挿画で飾った、美麗極まりない童話集。
発売日 2007/08/20
比較文学・日本文学
矢野峰人 著井村君江 解説
矢野峰人選集 2
ISBN 978-4-336-04929-2 / Cコード 0398
単行本未収録の労作『日本に於けるボードレール』の他、『詩学入門』『比較文学』『蒲原有明研究』『「文学界」と西洋文学』「去年の雪」等を収録。
発売日 2007/07/25
響鬼探究
加門七海/東雅夫 編
ISBN 978-4-336-04927-8 / Cコード 0076
ジャパネスクな伝奇と怪異の魅力あふれる『仮面ライダー響鬼』の作品世界を国文学、民俗学、宗教学、神秘学など多彩な分野のエキスパートと作家、アーティストが一丸となって響き交わし、極め尽くす!
発売日 2007/06/01
エッセイ・詩・訳詩
矢野峰人 著高遠弘美 解説
矢野峰人選集 1
ISBN 978-4-336-04928-5 / Cコード 0398
『黙禱』『幻塵集』『影』『挽歌』の四詩集と、ダウスンやローデンバッハの名訳を収めた『しるえっと』『黒き獵人』の二訳詩集を完全収録。他に、上田敏やイエイツらのポートレート、文芸評論、書物随筆等百篇。
発売日 2007/04/01
芥川龍之介と中国
受容と変容の軌跡
張蕾 著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-04845-5 / Cコード 0095
大正10年における芥川の中国旅行、中国物を中国人の視点から検証し、芥川の中期文学における中国関連作品、特に「蜜柑」「尾生の信」「杜子春」『支那游記』の再評価から、新たな芥川像を打ちたてる。
発売日 2007/03/26
随想・雑纂
西條八十 著紅野敏郎 解題・解説
西条八十全集 17
定価 9,350円(本体価格8,500円)
ISBN 978-4-336-03317-8 / Cコード 0395
早稲田中学時代の小品、編集後記などの、雑纂、日記、書簡を加え、人生の各場面をふりかえる手記を集成。『唄の自叙伝』『我愛の記』『私の履歴書』他。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ