国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 自然科学・医学・実用】 に該当した商品は【148件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品148件中、21~30件目を表示
発売日 2020/11/18
久瑠あさ美のイキザマ革命
久瑠あさ美 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-06652-7 / Cコード 0011
「久瑠あさ美のすべて」がここにある。読み進めていくほどにあなた自身の潜在意識に届く【マインドの法則】が込められている。最後に見えてくるのはあなた自身のイキザマです。
※在庫あり
発売日 2020/10/16
脳外科医が語る 困難を乗りこえる脳の使い方
篠浦伸禎 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-06680-0 / Cコード 0040
脳の覚醒下手術を数多く手がけた脳外科医が、治らないとされた病気など、大きなストレスを乗りこえた女性たちの脳の使い方を考察。困難を克服するヒントをレベルの高い「女性性」に探る。
電子書籍あり
発売日 2020/10/13
進化38億年の偶然と必然
生命の多様性はどのようにして生まれたか
長谷川政美 著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07037-1 / Cコード 0045
文系と理系の枠を超えて「進化」を読み解く! 強いものが勝つとは限らない、運も重要である――世界的な分子系統学者が着目する最重要トピックス。生物学的、地球科学的な絡み合いに描く壮大なストーリー
発売日 2020/09/11
生と死
生命という宇宙
シャルル・ボネ/マリー・フランソワ・グザヴィエ・ビシャ 著飯野和夫/沢﨑壮宏/小松美彦/金子章予/川島慶子 訳
十八世紀叢書 7
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-03917-0 / Cコード 0340
行動を精緻に観察することで人間の生のあり方を解明せんとした『心理学試論』、生理学を新たな次元へと昇華させた『生と死の生理学研究』を収録。『百科全書』からの項目「死」「生」「生・寿命」を付す。
発売日 2020/08/25
医療にかかわる人のための漢字ワークブック
園田祐治/稲田朋晃/品川なぎさ/山元一晃/佐藤尚子/佐々木仁子 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-06322-9 / Cコード 2081
医師国家試験から漢字800 字を抽出し、医療系分野を学ぶときに必要な漢字と、読み・語彙を厳選し過去問題を練習問題として掲載。別冊は、解剖学用語の基礎をイラストとともに学べる「解剖学用語ノート」。
トラウマによる解離からの回復
断片化された「わたしたち」を癒す
ジェニーナ・フィッシャー 著浅井咲子 訳
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-06568-1 / Cコード 0011
構造的解離理論が神経生物学モデルと融合し、さらに分かりやすく、使いやすい! 第一人者で、世界各地での講演が大人気のジェニーナ・フィッシャー博士の集大成、トラウマケアのバイブル!
発売日 2019/08/22
唱えればかなう真言事典
中野展子 編著
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-06379-3 / Cコード 0015
真言を唱えることは、健康、安産、出世などの願いをかなえるものとして、日本でも古くから民間に浸透していました。本書は、真言の歴史、意味、仏の役割をわかりやすく解説した真言入門の決定版です。
発売日 2019/07/25
僕は偽薬を売ることにした
水口直樹 著
ISBN 978-4-336-06375-5 / Cコード 0040
製薬会社の研究員だった著者は、今、偽薬を売っている。偽薬が効くからだ。そのことを突き詰めて考えた時、科学に依拠する現代医療の限界に気づく。科学の申し子が科学の向こう側を透視した超問題作。
発売日 2019/03/15
21世紀の柔道論
藤堂良明/村田直樹 編著大島修次/曽我部晋哉/佐々木武人 著
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-06347-2 / Cコード 0075
「柔道の文化史」「形の意義」「武術としての柔道」「競技としての柔道」「世界の柔道の動向」など、21世紀に柔道を志す人間すべてにおくる新しい柔道論。
発売日 2019/01/25
原始河川
阿寒摩周の大自然
二日市壮/藤泰人 著
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-06277-2 / Cコード 0025
原始の姿を残す釧路川源流部。その水源、屈斜路湖。神秘的な美しさで知られる摩周湖を擁する北海道東部の美しい大自然を、この土地に移り住んだ元NHK記者と写真家の二人が写真とエピソードで伝える。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ