国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 仏教 > 日蓮宗】 に該当した商品は【50件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品50件中、21~30件目を表示
発売日 1997/05/30
日蓮聖人・門流高僧名言要句辞典
有賀要延 編著
定価 27,500円(本体価格25,000円)
ISBN 978-4-336-03908-8
『立正安国論』『開目抄』をはじめ、日蓮聖人の五大部とその他八書にわたって、法華教学・日蓮教学の核心を伝える230句を厳選、日昭上人ら門流高僧13師の105句を収録。古今の釈疏に沿い、わかりやすく解説。
※在庫あり
発売日 1996/10/07
法要儀式伝道教化 日蓮宗実用事典
定価 14,738円(本体価格13,398円)
ISBN 978-4-336-03859-3
※品切増刷未定
発売日 1995/11/27
法華経名句辞典
定価 6,194円(本体価格5,631円)
ISBN 978-4-336-03778-7
発売日 1995/03/11
普及版
本化聖典大辞林
定価 34,175円(本体価格31,068円)
ISBN
発売日 1994/03/30
日蓮宗法要儀式法話実践講座
長谷川正徳/早水日秀/市川智康/加藤海晃 監修
定価 21,359円(本体価格19,417円)
ISBN 978-4-336-03606-3
各種法会・年中行事・葬儀・年回法要の儀式の意義と式次第を解説し、その場にふさわしい法話実例を紹介した、実践的な書。参考のために最近の社会問題への宗門の考え方や掲示・葉書伝道文例集も掲載。
発売日 1993/09/30
昭和法華人列伝
戦火を越えて二十八人
小野文珖 著
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03513-4
戦火をくぐり抜け、戦後の混乱期に法華一乗の道を貫き通した、その魂とは何だったのか。石橋湛山(総理大臣)、土光登美(教育家)、永田雅一(大映社長)、上原専禄(歴史学者)など28人の法華信仰を描く。
発売日 1993/08/11
法華経の霊智
山下民城 著
ISBN 978-4-336-03507-3
法華経は、人間界と霊界との交流を説く心霊の書である。本書は、法華経全篇にわたる神秘に満ちた心霊界の叙述そのものを、各品の眼目となる思想と、その文章、語句に深く立ち入って、わかりやすく言及した。
発売日 1992/05/05
法華経概説
定価 3,418円(本体価格3,107円)
ISBN 978-4-336-00381-2
発売日 1991/12/20
日蓮聖人書体字典
定価 19,224円(本体価格17,476円)
ISBN 978-4-336-03333-8
発売日 1991/09/13
インド篇
石川教張 著
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN 978-4-336-03260-7
日蓮聖人のご遺文にみえる説話を、原文を引用しながら易しく解説する。日本篇26話、中国篇35話、インド篇36話を収録。『日蓮宗新聞』に連載された「ご遺文にみる説話」を加筆訂正し再構成した。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ