国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 芸術・芸能 > 写真】 に該当した商品は【60件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品60件中、51~60件目を表示
発売日 1993/07/21
写真集 上野公園
須賀一 写真
定価 3,738円(本体価格3,398円)
ISBN 978-4-336-03500-4
不忍池や動物園、寛永寺等、豊かな自然と伝統が息づく上野公園。その四季を上野に生まれ育った須賀一の写真で紹介。満開の桜、夏まつり、紅葉、雪景色……。上野をこよなく愛する作者のカメラアイが光る。
※品切増刷未定
発売日 1988/05/21
写真集 現代の俳人 加藤楸邨
橋本照嵩 写真
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-02110-6 / Cコード 0095
現代俳壇の頂点に立つ巨匠をカメラが追う。創作の源泉にふれる写真集。大岡信 自選百句・俳論「俳句日常」/加藤楸邨「人間的存在の真実」について/楸邨略年譜/他。付録に秘蔵スナップで綴る楸邨伝記。
写真集 現代の俳人 山口誓子
ISBN 978-4-336-02111-3 / Cコード 0095
現代俳句の頂点に立つ巨匠の日常をカメラで追う。創作の源泉に迫る写真集。山口誓子論緒言/平畑静塔 自選百句・俳論「子規の主張」/誓子略年譜/熊野鳥湖 付録に秘蔵スナップで綴る誓子伝記。
発売日 1986/02/19
羊の地平線
ルーマニア北北西部風物誌
みやこうせい 写真
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-01760-4
ルーマニア北々西部に位置するヨーロッピアン・フォークロアの宝庫マラムレシュ村の生活を110余点に及ぶカラー写真で紹介。光と風の東欧の詩情を伝える、香気ただよう写真集。村松友視、椎名誠推薦。
発売日 1984/03/01
写真集 閉山
日立鉱山に生きた人々
中井川俊洋 写真
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-00661-5
1981年に閉山した日立鉱山に生きた人々とヤマの姿を地元出身の新進写真家中井川俊洋氏が余す処なく写し出した写真集。鉱山と苦楽を共にした人々は後髪をひかれる思いでヤマを下り、ヤマは自然に帰ってゆく。
発売日 1981/05/01
写真集 静岡の四季
小森孝之 監修木村仲久 編朝比奈勝 文
定価 5,500円(本体価格5,000円)
ISBN 978-4-336-01751-2
地元静岡に生れ育った数多くの写真家が各々鋭い視点で捉えた写真を1月から12月までの四季を追って配列した一大風物誌。1人の写真家でなく、多くの目で捉えたバラエティに富む他県に例のない写真集。
※在庫僅少
発売日 1980/06/01
写真集 アマゾン河
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-01746-8
発売日 1980/02/01
河北から雲南へ
飯山達雄 編
定価 4,400円(本体価格4,000円)
ISBN 978-4-336-01852-6
北京・天津/山西・雲崗/宜昌・武漢・南京・蘇州・杭州・上海/揚子江/南昌・長沙・福州/雲南。若き頃より山と未知の発見に心ひかれた著者が、大陸の旅を重ね、美しい四季、人々の生活を写真にとらえた。
発売日 1979/08/01
写真集 スペイン
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-01726-0
発売日 1978/06/01
写真紀行 私鉄ローカル線
定価 11,000円(本体価格10,000円)
ISBN 978-4-336-01727-7
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ