国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学 > 幻想文学】 に該当した商品は【77件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品77件中、51~60件目を表示
発売日 1994/08/24
宇野浩二
夢見る部屋
宇野浩二 著堀切直人 編
日本幻想文学集成 27
定価 2,136円(本体価格1,942円)
ISBN 978-4-336-03237-9
洋館のみすぼらしい一室に自分の夢を存分に培養できる理想の部屋を発見する男の話「夢見る部屋」。他に、「屋根裏の法学士」「人癲癇」「さ迷へる蠟燭」ほか奇人妖人がうずまく人間喜劇の世界。
※在庫あり
発売日 1994/06/21
円地文子
猫の草子
円地文子 著須永朝彦 編
日本幻想文学集成 26
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03236-2
岡本かの子を主人公にした「かの子変相」。三島由紀夫の首と著者が対話を交わす「冬の旅」。アンドロギュヌス譚「双面」。他に、「二世の縁拾遺」「春の歌」「花食い姥」「鬼」「猫の草子」の全8編。
発売日 1994/05/19
夏目漱石
琴のそら音
夏目漱石 著富士川義之 編
日本幻想文学集成 25
ISBN 978-4-336-03235-5
神秘的な恋愛を描く「趣味の遺伝」「幻影の盾」、史実を題材に幻想をくりひろげる「倫敦塔」。他に、「琴のそら音」「夢十夜」「カーライル博物館」「一夜」「変な音」「永日小品」「薤露行」。
発売日 1993/12/20
島尾敏雄
孤島夢
島尾敏雄 著種村季弘 編
日本幻想文学集成 24
ISBN 978-4-336-03234-8
世評高い幻想旅行小説「孤島夢」「摩天楼」「夢の中での日常」、架空地震小説「月暈」ほか、「石像歩き出す」「勾配のあるラビリンス」「むかで」「鬼剝げ」「亀甲の裂け目」「死人の訪れ」「冬の宿り」等全13篇。
発売日 1993/09/24
岡本綺堂
猿の眼
岡本綺堂 著種村季弘 編
日本幻想文学集成 23
ISBN 978-4-336-03233-1
『半七捕物帳』の著者として名高い綺堂の絶妙な語り口による怪談13篇を収録。「鰻に呪はれた男」「影を踏まれた女」「魚妖」「火薬庫」「穴」「兜」「蟹」「置いてけ堀」「停車場の少女」ほか。
発売日 1993/08/24
稲垣足穂
白鳩の記
稲垣足穂 著矢川澄子 編
日本幻想文学集成 22
ISBN 978-4-336-03232-4
タルホ・ワールドの精髄をこの1冊で。「青い箱と紅い骸骨」「リビアの夜」「水晶物語」「薄い街」「飛行機物語」「放熱器」「白鳩の記」「かものはし論」「古典物語」「白昼見」の全10篇を収録。
発売日 1993/07/21
正宗白鳥
冷涙
正宗白鳥 著松山俊太郎 編
日本幻想文学集成 21
定価 2,776円(本体価格2,524円)
ISBN 978-4-336-03231-7
「アダム以来の美しいあなた。イヴ以来の美しいわたし」――妖しいラヴレターが次々と波瀾を引き起してゆく中篇小説「人生恐怖図」。稀代の妄想小説「冷涙」。百鬼夜行図を描く画家に起る怪談「妖怪画」を収録。
発売日 1993/06/22
川端康成
白い満月
川端康成 著橋本治 編
日本幻想文学集成 20
ISBN 978-4-336-03230-0
予知能力をもつ少女が登場する霊的小説「白い満月」。「眠れる美女」の原型ともいうべき「死体紹介人」。死後の霊の存在と生きている人間とのかかわり――心霊学への接近が如実にうかがえる「死者の書」他。
発売日 1993/05/20
神西清
死児変相
神西清 著池内紀 編
日本幻想文学集成 19
ISBN 978-4-336-03229-4
応仁の乱に材をとった完璧な歴史小説「雪の宿り」。アンチSF小説とも言うべき「わが心の女」。ルネサンス期の英国を舞台にした「ジェイン・グレイ遺文」。他に、「夜の鳥」「ハビアン説法」「化粧」等全10篇。
発売日 1993/03/22
豊島与志雄
白蛾
豊島与志雄 著堀切直人 編
日本幻想文学集成 #18
ISBN 978-4-336-03228-7
再評価の高い豊島与志雄の待望の傑作選。近代説話と銘打たれた「沼のほとり」「白蛾」。ほかに、「或る女の手記」「どぶろく幻想」「霊感」「幻の園」「猫性」「都会の幽気」「道連」等13篇を収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ