1. トップページ > 
  2. 歴史・宗教・民俗 > 
  3. 西洋史・西洋思想 > 
  4. サンソン回想録
  1. トップページ > 
  2. 歴史・宗教・民俗 > 
  3. 資料・史料 > 
  4. サンソン回想録
  1. トップページ > 
  2. 海外文学 > 
  3. フランス文学 > 
  4. サンソン回想録

サンソンカイソウロク

サンソン回想録

フランス革命を生きた死刑執行人の物語  

発売日 2020/10/16

判型 四六判   ISBN 978-4-336-06651-0

ページ数 336 頁   Cコード 0022

定価 2,640円 (本体価格2,400円)

内容紹介

パリの死刑執行人〈ムッシュー・ド・パリ〉を代々務めるサンソン家の4代目当主として、ルイ16世、マリー・アントワネット、ロベスピエール、サン‐ジュストら、3000人余を手にかけた男、シャルル‐アンリ・サンソン――

サンソン家に代々伝わる資料と直接取材を基に、フランスを代表する文豪バルザックが描く、革命期を生きた処刑人の物語を、待望の本邦初訳!

著者紹介

オノレ・ド・バルザック (オノレ・ド・バルザック)

フランス文学を代表する作家の一人。1799年生まれ。ロマン主義・写実主義の系譜に属する。現実の人間を観察することが創作の出発点だが、創造力を駆使して典型的人間像を描きあげる。歴史にも大きな関心を持ち、歴史的事実から着想を得ることも多かった。様々な作品に同じ人物を登場させる「人物再登場法」という手法を用い、膨大な作品群によって「人間(喜)劇」と名づける独自の文学世界を構築しようとした。代表作は『谷間の百合』。豪放な私生活も伝説的に語り継がれている。1850年没。

安達正勝 (アダチマサカツ)

フランス文学者。1944年岩手県盛岡市生まれ。東京大学文学部仏文科卒業、同大学院修士課程修了。フランス政府給費留学生として渡仏、パリ大学等に遊学。執筆活動の傍ら、大学で講師も務めた。著書に『物語 フランス革命』『マリー・アントワネット』など。

目次

はじめに

第一章 死刑執行人の宿命
 司法制度と世間の常識
 ナポレオンに会う
第二章 刑罰制度に対する世論の変遷
 死刑執行人の境遇
 国によって変わる状況
 馬鹿げた悪循環
第三章 ある不条理な銃殺刑
 評判の兵士
 偏見は根拠薄弱
第四章 子供時代の思い出
 親元を離れて地方の寄宿学校に
 放校処分になる
第五章 初めて家業を知る
 父親の告白
 見つからない家庭教師
第六章 風変わりな家庭教師
 グリゼル師の聖書様式と処刑前夜のサンソン家
 人々につきまとわれる
第七章 教会内にも差別が
 聖体拝領の日
 真のキリスト者の最期   
第八章 アンリ・サンソンの手稿
 Ⅰ
 Ⅱ
 Ⅲ
 Ⅳ
 Ⅴ
第九章 死刑執行人を巡る美談・挿話・噂
 シャルル-アンリの感慨
 評判になった死刑執行人たち
 サンソン家当主が息子を処刑⁉
第十章 父親の心配り
 死刑執行人に対する敬意と偏見
 環境に慣れさせるために
第十一章 科学者たちとの交流
 奇妙なドイツ人科学者
 イタリアの実情
第十二章 イタリアの死刑執行人ジェルマノ
第十三章 ジェルマノの受難は続く
第十四章 山の女王ビビアーナ

訳者あとがき
シャルル-アンリ・サンソン関連略年表
サンソン家関連文献・資料

同じ著者・訳者の作品

フランスの文豪バルザックの「恋」をテーマにした三つの短編作品を、『物語 フランス…

セラフィタ

スウェーデンボリの神秘思想の影の下に、天使にしてエルマフロディットの謎めいた昇天…

両性具有

本邦初のアンドロギュヌス文学集。カストラートを主人公にしたバルザックの中篇「サラ…


>> もっと見る

ページトップへ