チャールズアダムスノマザーグース
チャールズ・アダムスのマザー・グース
発売日 2004/10/10
判型 B5判 ISBN 978-4-336-04650-5
ページ数 68 頁 Cコード 0798
定価 1,650円 (本体価格1,500円)
ハンプティ・ダンプティの中から恐竜が! 〈アダムス・ファミリー〉の人気漫画家が独自のアイデアで描いた怖くて愉しいマザー・グース絵本。言葉遊びいっぱいの原詩をミステリ作家山口雅也が軽妙に翻訳。
チャールズ・アダムス (チャールズアダムス)
1912年~1988年。お化け一家の一コマ漫画『アダムス・ファミリー』を雑誌「ニューヨーカー」に連載し人気を博す。作品は映画・アニメ・TVドラマ・ミュージカルと様々に翻案され、登場人物は日本でもテレビ・コマーシャルのキャラクターに採用されるなどのポピュラリティを得た。
山口雅也 (ヤマグチマサヤ)
1954年横須賀市生まれ。早稲田大学法学部卒業。ミステリー、映画、音楽などの評論活動から、1989年、「生ける屍の死」で作家デビュー。以後、「キッド・ピストルズの冒瀆」(91)、「13人目の探偵士」(93)、「キッド・ピストルズの妄想」(93)、「ミステリーズ」(94)、「日本殺人事件」(94)(日本推理作家協会賞受賞)、「キッド・ピストルズの慢心」(95)と、つねに新しい本格の可能性を模索しつづけ、日本ミステリー界に独自の地位を築く。