国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学 > 近代文学】 に該当した商品は【236件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品236件中、91~100件目を表示
発売日 2003/09/20
山口昌男山脈 2号
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04578-2
※在庫あり
発売日 2002/02/15
幕末・明治の絵双六
加藤康子/松村倫子 編著
定価 22,000円(本体価格20,000円)
ISBN 978-4-336-04188-3
江戸・明治・大正時代に玩具として流行した美しい絵双六をオールカラーで紹介。双六に描かれている芝居や文芸などを考証する詳細な解説を付す。文化史研究にも必携の画期的図版集。
※品切増刷未定
発売日 2001/09/17
随筆・小説
西條八十 著紅野敏郎 解題・解説
西条八十全集 16
定価 9,350円(本体価格8,500円)
ISBN 978-4-336-03316-1
流麗な文章で綴る身辺のエピソード集と、自伝的小説2篇。『詩を想ふ心』『丘に想ふ』『亡妻の記』『みちのくの恋』『女妖記』他。
発売日 2000/12/22
詩 Ⅲ
抒情詩
西条八十全集 3
定価 9,020円(本体価格8,200円)
ISBN 978-4-336-03303-1
世の少女(おとめ)たちを魅了してやまない珠玉の作品を集大成。『静かなる眉』『海辺の墓』『哀唱』『赤き猟衣』『巴里小曲集』『彼女』『紫の罌粟』『感傷詩集』『少女純情詩集』他。
発売日 2000/09/13
妖怪カレンダー
ISBN 978-4-336-04269-9
※品切れ
発売日 1999/09/18
詩論・詩話
西条八十全集 13
ISBN 978-4-336-03313-0
自作を含め、古今東西の詩を引いた詩論、しみじみとした詩話を集成。『近代詩の鑑賞』『詩のつくり方』『新しい詩の味ひ方』『私の作詩帖から』。
※在庫僅少
発売日 1999/07/04
新装版
河童曼陀羅
火野葦平 著
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-04127-2
著者のライフワークであった河童を主題とする作品、43篇を収録。各作品を折口信夫や小林秀雄、棟方志功ら河童を愛する人びとが味のある河童画を寄せて飾った贅沢な一冊。原本昭和32年刊行。叙=佐藤春夫。
発売日 1998/07/21
法律家のみた 被差別部落の起こりと歴史
定価 1,760円(本体価格1,600円)
ISBN 978-4-336-03923-1
発売日 1998/05/15
春風秋雨録
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-04078-7
発売日 1997/09/09
俳句
沖縄文学全集編集委員会 編
沖縄文学全集 4
定価 6,600円(本体価格6,000円)
ISBN 978-4-336-03024-5
明治~昭和の俳句の集成。麦門冬、紅梯梧、矢野野暮、遠藤石村、瀬底月城、野ざらし延男らの句業に、篠原鳳作、小熊一夫らの句文を収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ