国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 自然科学・医学・実用】 に該当した商品は【150件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品150件中、121~130件目を表示
発売日 1990/01/23
胃相学・骨盤相学
上埜吉雄 著
定価 8,544円(本体価格7,767円)
ISBN 978-4-336-01549-5
胃のX線写真は、医学的・分析的に見るだけでなく、相学的・哲学的に見なければならない。鋭い着想のもとに胃の形態から性格・病状までを予測する。女子骨盤を中心とする骨盤相学も独創に富む。
※品切増刷未定
発売日 1989/11/25
古今大相撲力士事典
定価 12,815円(本体価格11,650円)
ISBN 978-4-336-01878-6
発売日 1989/05/01
和菓子の系譜
定価 3,738円(本体価格3,398円)
ISBN 978-4-336-01655-3
発売日 1989/01/23
じょっぱり柔道
斉藤仁 著
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-02293-6
ソウル五輪“柔道”金メダリスト斉藤仁の半生記。テレビ「柔道一直線」の主人公に憧れ、柔道を始めた日から、絶望的なケガを克服して、ソウル五輪出場をはたすまでの、汗と涙の“柔道一直線”の日々を綴る。
発売日 1988/12/20
写真集 鎌倉 花と樹の記憶
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-01770-3
発売日 1988/11/27
増訂 草木図説
定価 49,500円(本体価格45,000円)
ISBN 978-4-336-01660-7
発売日 1988/06/13
離婚のとき
岡村秀太郎 著
定価 1,078円(本体価格980円)
ISBN 978-4-336-02286-8
戦後の苦しい時代、竜造は廃品回収業に励んで一家をなした。浪費家で夫の勤勉さを理解しない妻との葛藤――彼が離婚に至るまでの地獄の日々を描き、夫婦とは何かを問う。
発売日 1988/04/24
針灸臨床の理論と実際 上
定価 9,350円(本体価格8,500円)
ISBN 978-4-336-01671-3 / Cコード 3047
天津中医学院編『実用針灸学』(1981年刊)の完訳。針灸理論の研究と臨床応用の成果を集大成。図版多数収載、中医学用語には懇切な訳注を付した。上巻=経絡と●穴篇 下巻=刺灸法篇、治療篇
針灸臨床の理論と実際 下
定価 10,450円(本体価格9,500円)
ISBN 978-4-336-01672-0 / Cコード 3047
発売日 1987/08/24
絹の魅力
いま、シルクを知りたいあなたへ
金澤昭三郎/川村一男 著
ISBN 978-4-336-02276-9
なめらかな光沢、さらさらと快い絹ずれの音-魅惑の素材シルク。合繊の害を摘発しながらシルクの優れた機能性を解説、シルクの魅力と情報をこの1冊で余すところなく伝えます。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ