1. トップページ > 
  2. 歴史・宗教・民俗 > 
  3. 京都御所東山御文庫本 建武年中行事
  1. トップページ > 
  2. 歴史・宗教・民俗 > 
  3. 資料・史料 > 
  4. 京都御所東山御文庫本 建武年中行事

ケンムシキネンチュウギョウジ

京都御所東山御文庫本  建武年中行事

所功

発売日 1990/12/21

判型 A5判   ISBN 978-4-336-03179-2

ページ数 270 頁   

定価 8,010円 (本体価格7,282円)

内容紹介

後醍醐天皇が建武中興前後、初めて仮名まじり文で著わされた宮廷年中行事書である「建武年中行事」の最古写本を影印し、翻刻(東山御文庫本を書き下し)と解説(建武年中行事の成立と影響)を加えて公刊。

著者紹介

所功 (トコロイサオ)

昭和16年(1941)12月、岐阜県生まれ。名古屋大学修士課程修了。昭和41年度から皇學館大学助手・専任講師・助教授(国史学科)。昭和50年度から文部省初等中等教育局教科書調査官(社会科日本史)。昭和56年度から京都産業大学教授(教養部〜法学部・日本文化研究所)。昭和61年9月、法学博士(慶應義塾大学、日本法制文化史)。平成24年度から京都産業大学名誉教授、モラロジー研究所教授、麗澤大学客員教授、皇學館大学特別招聘教授など。ホームページhttp://tokoroisao.jp
【研究書】『平安朝儀式書成立史の研究』『宮廷儀式書成立史の再検討』(以上、国書刊行会)、『三善清行』(吉川弘文館人物叢書)、『菅原道真の実像』(臨川書店)、『年号の歴史』(雄山閣)など。
【校 注】『三代御記逸文集成』『撰集秘記』『建武年中行事』(以上、国書刊行会)、『三善清行の遺文集成』(方丈堂出版)、『西宮記』『北山抄』(以上、神道大系編纂会)など。
【一般書】『伊勢神宮』『日本歴史再考』(以上、講談社学術文庫)、『京都の三大祭』(角川ソフィア文庫)、『日本の年号』(雄山閣)、『国旗・国歌の常識』(東京堂出版)、『皇室に学ぶ徳育』『歴代天皇の実像』(以上、モラロジー研究所)、『「国民の祝日」の由来がわかる小事典』『皇位継承のあり方』(以上、PHP新書)、『皇室典範と女性宮家』(勉誠出版)、『天皇の人生儀礼』(小学館文庫)、『天皇の「まつりごと」』(NHK出版生活人新書)、『象徴天皇「高齢譲位」の真相』(ベスト新書)など。
【共 著】『皇位継承』『元号』(以上、文春新書)、『元号読本』(創元社)。
【編 著】『皇室事典(令和版)』『昭和天皇の大御歌』(以上、角川書店)、『日本年号史大事典』(雄山閣)、『近代大礼関係の基本史料集成』(国書刊行会)など。

京都御所東山御文庫本 建武年中行事


*品切れ

同じ著者・訳者の作品

光格天皇関係絵図集成

光格天皇関係絵図集成

所功 編著

定価22,000円(税込)

平成の代替わりに生前譲位の参考とされた七代前の名君光格天皇。明治維新の先がけと評…

近代大礼関係の基本史料集成

近代大礼関係の基本史料集成

所功

定価7,700円(税込)

明治の初めから復古と革新の精神で形作られた近代の践祚式・即位礼・大嘗祭および改元…

宮廷儀式書成立史の再検討

宮廷儀式書成立史の再検討

所功

定価12,572円(税込)

平安朝の儀式書を翻刻・校訂・研究して集大成。『内裏儀式』と『内裏式』の関係/貞観…


ページトップへ