1. トップページ > 
  2. 海外文学 > 
  3. 怪奇・ホラー > 
  4. アラバスターの手
  1. トップページ > 
  2. 海外文学 > 
  3. ミステリ > 
  4. アラバスターの手
  1. トップページ > 
  2. 海外文学 > 
  3. 英米文学 > 
  4. アラバスターの手

アラバスターノテ

アラバスターの手

マンビー古書怪談集  

発売日 2020/09/11

判型 四六判   ISBN 978-4-336-07034-0

ページ数 264 頁   Cコード 0097

定価 2,970円 (本体価格2,700円)

内容紹介

少年を誘う不気味な古書店主、呪われた聖書台の因果、年代物の時禱書に隠された秘密、ジョン・ディーの魔術書の怪……ケンブリッジ大学図書館フェロー、英国書誌学会長を務めた特異な経歴の作家による、全14篇の比類なき書物愛に満ちた異色の古書怪談集!

【荒俣宏氏推薦!】
英国は「学者が怪談を書く」国だ。開祖M・R・ジェイムズは教室でホラーを朗読し、マンビーはナチの捕虜収容所でこれを書いた!

解説=紀田順一郎「怪奇小説の正統を目ざした文献学者」

著者紹介

A・N・L・マンビー (アラン・ノエル・ラティマ・マンビー)

イギリスの作家・書誌学者・ライブラリアン。1913年ロンドン・ハムステッド生まれ。ケンブリッジ大学卒業後、大手古書店のバーナード・コーリッチ、サザビーズに勤務。1936年陸軍銃砲隊へ編入され、フランス戦線で捕虜となり、アイヒシュテット近郊の捕虜収容所へ収容され、そこで雑誌に怪奇小説を寄稿。戦後、1949年に好古的怪奇小説集『アラバスターの手』を発表。M・R・ジェイムズの衣鉢を継ぐ作家と目される。のちにケンブリッジ大学キングズ・カレッジ図書館フェロー、英国書誌学会長などを歴任。書誌学関連の著作として、写本収集家トマス・フィリップス卿の伝記『書物に取りつかれた男の肖像』(1967年)などもある。1974年没。

羽田詩津子 (ハタシズコ)

英米文学翻訳家。お茶の水女子大学英文科卒。M・C・ビートン「英国ちいさな村の謎シリーズ」(原書房)をはじめ、リリアン・J・ブラウンの「シャム猫ココ・シリーズ」、アガサ・クリスティ『予告殺人』『アクロイド殺し』、スーザン・オーリアン『炎の中の図書館』、ヴィッキー・マイロン『図書館ねこデューイ』(いずれも早川書房)、ティラー・J・マッツェオ『歴史の証人 ホテル・リッツ』『イレナの子供たち』(いずれも東京創元社)、フランシス・ホジソン・バーネット『秘密の花園』(角川文庫)など、ミステリ、ノンフィクションなどの分野で訳書多数。著書に『猫はキッチンで奮闘する』(ハヤカワ文庫)。

紀田順一郎 (キダジュンイチロウ)

評論家・作家。1935年横浜市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。著書に『幻想と怪奇の時代』(松籟社)『古本屋探偵の事件簿』(東京創元社)『紀田順一郎著作集(全8巻)』(三一書房)、翻訳に『M・R・ジェイムズ怪談全集(全2巻)』『書物愛(日本篇・海外篇)』(いずれも東京創元社)、編集に『世界幻想文学大系(全45巻)』(荒俣宏共編、国書刊行会)、監修に『幻想と怪奇』(新創刊。荒俣宏共監修、牧原勝志編、新紀元社)など。怪奇幻想文学の紹介をはじめ、書物論、近代史、翻訳、創作などの分野で幅広く活躍。

目次

前書き

甦ったヘロデ王
碑文
アラバスターの手
トプリー屋敷の競売
チューダー様式の煙突
クリスマスのゲーム
白い袋
四柱式ベッド
黒人の頭
トレガネット時禱書
霧の中の邂逅
聖書台
出品番号七十九
悪魔の筆跡

解説「怪奇小説の正統を目ざした文献学者」紀田順一郎

同じ著者・訳者の作品

ゲットーの娘たち

ナチス占領下のポーランドでレジスタンス運動に活躍した勇敢なユダヤ人女性たちがいた…

明治の暮らしの巻

明治時代のグラフィック誌『風俗画報』に掲載された一流画人による風俗画の秀作を、時…


ページトップへ