1. トップページ > 
  2. 最新ニュース > 
  3. 2022年12月

2022年12月情報一覧です。

2022/12/27

『フルベッキ伝』『ずっとのおうちを探して』など書評

・月刊「本のひろば」(キリスト教文書センター)にて『フルベッキ伝』の書評を鈴木範久さん(立教大学名誉教授)にいただきました。


「病気と闘いながら、最後まで宣教師として日本で世を去ったフルベッキの人生と姿とに、改めて思いを深くさせられる一書である」


・「週刊読書人」12月9日号には『ずっとのおうちを探して』の書評。書き手は箕輪さくらさん(宮崎大学講師)。

「単に犬猫の保護施設の話を超えて、VUCAと言われる時代を生きていく現代人にとって、多くの学びに満ちている」


・「母の友」2月号(福音館書店)では編集部だよりに『師任堂の真紅の絹の包み』を取り上げていただきました。


『フルベッキ伝』(井上篤夫 著)
9784336063069.jpg
坂本龍馬や西郷隆盛、高杉晋作をはじめ、明治維新の志士たちが一堂に会して写っているともいわれる「フルベッキ写真」で名高いギドー・フルベッキ。しかしながらフルベッキ本人が果たしてどのような人物であったのか、その詳しい生涯はいまだ謎に包まれたままである。オランダに生まれ、アメリカに渡ったのち、1859年(安政6年)に来日、激動の幕末から明治期に、歴史上に名を残す多くの人物たちと交流を重ね、維新後は岩倉使節団の立案にも携わり、日本の近代化に大きな役割を果たしたその知られざる生涯を、生地であるオランダも含めた、フルベッキゆかりの地での綿密な取材と、新発見・未公開の資料を縦横に駆使して描き出した画期的評伝。



9784336073945.jpg
1860年、ロンドン。犬たちを飢えや虐待から救おうと立ち上がったひとりの女性がいた。世間の偏見と戦いながら設立した動物保護施設――のちの〈バタシー〉は現在も活動を続け、たくさんの犬猫を救っている。
〈バタシー〉と動物保護活動の波乱の歴史を、貴重な写真とともにたどりながら、保護され無事に譲渡された犬や猫たちのエピソードを数多く紹介。〈バタシー〉の物語を通して、動物福祉について改めて考える一冊。




『師任堂の真紅の絹の包み』(クォン・ジエ 著/キム・ミョンスン 訳)
9784336063588.jpg
女性たちの才能は「呪い」であった。朝鮮王朝時代の女流画家師任堂が残した絹の包みに隠された過去とは。「良妻賢母」という儒教社会の束縛から主人公の魂を解き放ち、女性たちの内面の葛藤を描いて話題となった力作を初邦訳。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

2022/12/27

冬期休業中の業務休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧をたまわり、厚くお礼申し上げます。

まことに勝手ながら、12月29日(木)から1月4日(水)までの期間中、冬季休業期間として業務を休止致します。

※12月27日(月)正午以降に頂いたオンラインショップでのご注文やお問い合わせの返答につきましては、1月5日(木)より、順次対応致します。

また、それ以前に戴いたご注文につきましても、流通の都合により到着が遅れる場合がございます。
恐縮ながら、あらかじめご了承ください。

冬季休業期間中、お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

2022/12/23

「図書新聞」「週刊読書人」にて今年のベストに選定

書評紙「図書新聞」12月24日号「22年下半期読書アンケート」にて、四方田犬彦さんに『黄昏映画館  我が日本映画誌』、小倉孝誠さんに『装飾の夢と転生 世紀転換期ヨーロッパのアール・ヌーヴォー』、木村朗子さんに『魔女 女性たちの不屈の力、崎山政毅さんに『パラディーソ』をそれぞれ選んでいただきました。


また、同じく「週刊読書人」12月16日号「2022年の収穫!!」では、風間賢二さんに『パラディーソ』、神藏美子さんに『陽だまりの果て』 を選んでいただきました(風間さんは『愚か者同盟』にも言及)。

以上、皆様まことにありがとうございました。

9784336072979.jpg
「まさに弁慶的書物である。半世紀を超える著者の批評家としての営為が凝縮されている」(四方田犬彦さん)






(白田由樹/辻昌子 編著)
9784336074218.jpg
「ベルギーに関する章には蒙を啓かれた。本書は第1巻で、続編が予告されている。楽しみに待ちたい」(小倉孝誠さん)






『魔女 女性たちの不屈の力(モナ・ショレ 著/いぶきけい 訳)
9784336073341.jpg
「元気が出るフェミニズム本、かつ#MeToo時代のすぐれた時代評でもある」(木村朗子さん)







『パラディーソ』(ホセ・レサマ=リマ 著/旦敬介 訳)
9784336073846.jpg
「圧倒的な作品の圧倒的な翻訳。必読の一冊である」(崎山政毅さん)
「詩的かつ遊戯的な言語が乱舞し、夢と幻想と現実が交錯する」(風間賢二さん)






『陽だまりの果て』(大濱普美子 著)
9784336073433.jpg
「フランクフルトで書き続ける大濱さんは、日本の深層意識を掘り進め途方もない境地にいる」(神藏美子さん)






『愚か者同盟』(ジョン・ケネディ・トゥール 著/木原善彦 訳)
978433607364_PT1.jpg
「今日に至るまでカルト的な人気を誇るブラック・ユーモアの傑作」(風間賢二さん)

2022/12/22

〈国書刊行会 創業50周年記念フェア〉開催店のお知らせ

〈国書刊行会 創業50周年記念フェア〉開催店舗に以下が追加されました。新年より多数の店舗で開始。


〈国書刊行会 創業50周年記念フェア〉詳細ページに開催詳細が掲載されておりますので、ぜひ御覧ください。

※今後も随時、追加開催店舗を更新して参ります。


・北海道大学生協 書籍部クラーク店(2023年1月中旬~2月中旬)

・コーチャンフォー 北見店(2023年1月中旬~3月31日)

・函館 蔦屋書店(2023年1月7日~3月31日)

・ジュンク堂書店 秋田店(2023年1月中旬~3月中旬)

・喜久屋書店 仙台店(2022年12月下旬~2023年3月中旬)

・うさぎや 栃木城内店(2023年1月15日~3月1日)

・喜久屋書店 宇都宮店(2023年1月15日~2月28日)

・丸善 丸広百貨店飯能店(2022年12月24日~2023年3月下旬)

・くまざわ書店 アズセカンド店(2023年1月上旬~2月中旬)

・ブックファースト新宿店(2023年1月2日~2月10日)

・ブックファースト 自由が丘店(2023年1月2日~2月1日)

・増田書店(2022年12月末~2023年3月31日)

・ジュンク堂書店 池袋本店(2023年1月3日~2月10日)

・ジュンク堂書店 藤沢店(2023年1月1日~2月12日)

・BOOKSなかだ 掛尾本店(2023年1月20日~3月31日)

・うつのみや 金沢香林坊店(2023年2月1日~3月31日)

・紀伊國屋書店 福井店(2023年2月上旬~下旬)

・谷島屋 浜松本店(2023年1月2日~2月上旬)

・正文館書店 知立八ッ田店(2023年2月1日~3月下旬)

・丸善 京都本店(2023年1月2日~2月28日)

・大垣書店 イオンモールKYOTO店(2022年12月末~2023年2月末)

・ジュンク堂書店 三宮店(2023年1月16日~2月28日)

・ジュンク堂書店 西宮店(2023年2月1日~28日)

・ジュンク堂書店 明石店(2023年2月1日~3月上旬)

・喜久屋書店 小倉店(2023年1月20日~3月20日)

・蔦屋書店 熊本三年坂(2023年1月10日~2月中旬)

2022/12/16

『SFの気恥ずかしさ』印刷の不備について

平素は小社出版物に格段のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。


このたび小社発行の『SFの気恥ずかしさ』において表紙印刷の不備(製本する際に生じた汚れ・かすれ傷)が存在することが判明いたしました。つきましては、不備のある商品を対象に、交換の対応を致します。


交換の手続きは下記となります。


・不備のある商品を下記まで送料着払いにてお送り下さい。

  〒174-0056 東京都板橋区志村1-13-15 国書刊行会 交換係 03-5970-7421

※ご送付の際、交換商品の送付先ご住所を記載したメモを同封して下さい。

※交換商品の準備が出来次第(2023年1月上旬を予定しております)、お送りいたします。送料は小社で負担いたします。


この度は読者の皆さまに大変ご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

2022/12/15

「本の雑誌」2023年1月号「2022年度 私のベスト3」にて3冊選定

「本の雑誌」1月号「2022年度  私のベスト3」企画にて、以下の方々に弊社書籍を選定いただきました。まことにありがとうございます。

・紀田順一郎さん
『兎の島』
「現実と夢想の間を行き来する緻密な描写に風刺も利いている。翻訳・装丁ともによい」

・嵐山光三郎さん
『陽だまりの果て』
「大濱さんの文章は、路肩に渦巻くつむじ風となって、全編を流れる。つややかで美しい文章にうっとりします」

・山崎まどかさん
『長距離漫画家の孤独』
「モノとして所有することに意味のある本で、単なる "コンテンツ" を収録したものではない書物の意味を考えさせる」

『兎の島』(エルビラ・ナバロ/宮﨑真紀訳)
9784336073631.jpg
現実と地続きに現出する奇怪な歪み、底知れぬ不安と恐怖を、
生理的嫌悪感を催すような濃密で冷たい筆致で描き切った、
現代スペインホラー文芸の旗手による11篇の鮮烈な傑作怪奇幻想短篇集!





『陽だまりの果て』(大濱普美子著)
9784336073433.jpg

〈ないことないこと〉が書き連ねられた物語、この世の裏側に窪んだどこにもない場所。魅惑に溢れた異世界へ――

時空や他己の隔たりを超えて紡がれる、懐古と眩惑に彩られた幻想譚6篇を収録。



『長距離漫画家の孤独 通常版』(エイドリアン・トミネ/長澤あかね訳)
9784336074232.jpg
『サマーブロンド』『キリング・アンド・ダイング』で知られる
アメリカン・グラフィック・ノヴェルの旗手による早すぎる自叙伝、登場!

2001年から20年以上、ずっと注目してきた作家は、
今やグラフィック・ノヴェルの押しも押されもせぬ巨匠となった。
それなのにこの謙虚さ、慎ましさ、笑ってしまうほどの卑屈さ!
年を経ても変わらぬこの作家のエモさの正体が見えた気がした。
──江口寿史(漫画家・イラストレーター)

2022/12/13

「ダ・ヴィンチ」「『とっておき』のことしの3冊」に選定

「ダ・ヴィンチ」2023年1月号、「本読みのプロが厳選! 「とっておき」の今年の3冊」にて、以下が選定されております。


・新元良一さん(作家)
『愚か者同盟』(ジョン・ケネディ・トゥール/木原善彦 訳)
「風変わりな男の素行や言動のおかしさの裏に独特のペーソスがキャラクターからにじみ出る」

・豊﨑由美さん(書評家)
『愚か者同盟』
「昨今の息が詰まりそうになる社会に風穴を開けてくれる、コンプライアンス無視のトラブルメーカー小説。スラップスティックな展開が好きな方に熱烈推薦!

・大森望さん(SF翻訳家/評論家)
『地球の平和』(スタニスワフ・レム/芝田文乃 訳)
「いろんな意味で予見的な戦争小説」

・新川貴詩(美術ジャーナリスト)
『ミュージアムグッズのチカラ2』(大澤夏美 著)
「Tシャツやマグカップなど定番のみならず、「こんなものが!」といった品々も伝える」

『愚か者同盟』(ジョン・ケネディ・トゥール/木原善彦 訳)
9784336073648.jpg
デヴィッド・ボウイも愛読した、全世界200万部超のロングセラー&1981年度ピュリツァー賞受賞作、J・スウィフト、W・ギャディス、J・ヘラー、D・F・ウォレスの系譜に連なる、アメリカカルト文学史上の伝説的傑作にして、奇人変人たちが暴走する、爆笑《労働ブラックコメディ》が、ついに邦訳!!!





『地球の平和』(スタニスワフ・レム/芝田文乃 訳/沼野充義 解説)
9784336071361.jpg

地球上の軍備を月に移し、軍拡競争をAI任せにした人類であったが、月面での兵器の進化がその後どうなっているのか皆目わからない。泰平ヨンが偵察に赴くが......〈泰平ヨン〉シリーズ最終話の待望の邦訳。




9784336073686.jpg

待望の続編‼ ミュージアムグッズの持つ「チカラ」を紐解こう。美術館、歴史博物館、自然史博物館、動物園、水族館......日本全国、あらゆるジャンルのミュージアムを訪ね歩き、その活動とミュージアムグッズを紹介。豊富なインタビューと愛らしいグッズが、あなたをミュージアムの世界へ誘います。


2022/12/13

『陽だまりの果て』 第50回泉鏡花文学賞受賞記念トークショー(大濱 普美子✕東 雅夫)

『陽だまりの果て』 第50回泉鏡花文学賞受賞記念として、作者大濱普美子と東雅夫さん(文芸評論家)のトークショーが開催されます。


場所: ジュンク堂書店 池袋本店(4F MJブックカフェ)
日時: 2023年01月12(木)19:30~(開場19:00

※イベント終了後、サイン会が予定されています。
※御予約が必要です。開催詳細はこちらからどうぞ。

創作の秘密と謎が初めて明かされる良い機会、ぜひ御参集ください。

『陽だまりの果て』(大濱普美子 著)
9784336073433.jpg
〈ないことないこと〉が書き連ねられた物語、この世の裏側に窪んだどこにもない場所。魅惑に溢れた異世界へ――
時空や他己の隔たりを超えて紡がれる、懐古と眩惑に彩られた幻想譚6篇を収録。

2022/12/12

『魔女 女性たちの不屈の力』の書評が朝日新聞に掲載

『魔女 女性たちの不屈の力』(モナ・ショレ著)の書評が12月10日付朝日新聞書評欄に掲載。トミヤマユキコさん(東北芸術工科大学准教授)に紹介いただきました。


「ただ自分らしく生きているだけの女性を魔女認定して喜ぶ者は誰か。父権的なシステムと、その支持者に違いない」
「本書を座右の書として、魔女らしく生き、他の魔女を大いに励ましたいと思う」

『魔女 女性たちの不屈の力』(モナ・ショレ/いぶきけい訳)
9784336073341.jpg
中世の「魔女狩り」の跡をたどり、女性が背負わされた負の歴史と現在の状況を検証する。女性の独立や疎外、加齢、選択、上下関係などを扱いながら、「女性蔑視」という現実社会の災厄に抗議する書。

2022/12/09

『このミステリーがすごい! 2023年版』にもろもろ掲載

ベスト10にはランクインしていないものの、『このミステリーがすごい! 2023年版』(宝島社)にて、今年も以下を選定いただきました。

恒例「わが社の隠し玉」コーナーでも来年期待のラインナップをちらりと紹介しております。ぜひお買い求め下さい。

・瀧井朝世さん(書評家)
『雌犬』(ピラール・キンタナ/村岡直子 訳)
「いやはや、もう、最後は放心状態。湿度の高い空気と緊張感がみなぎる文章世界も魅力である」

・霜月蒼さん(ミステリ研究家)
『ブッチャー・ボーイ』(パトリック・マッケイブ/矢口誠 訳)
「語りが素晴らしかった。ナイーヴな心が残酷に傷つけられて残虐に破滅するさまを残酷に描く」

・尾之上浩司さん(怪獣小説翻訳家)
『九人の偽聖者の密室』(H・H・ホームズ/白須清美 訳/山口雅也 製作総指揮)
「期待の新叢書第1弾。トリッキーなセレクションが並んでいるので、来年の『このミス』に旋風を巻き起こすかも」

『雌犬』(ピラール・キンタナ/村岡直子 訳)
9784336073174.jpg
この世から忘れ去られた海辺の寒村。子どもをあきらめたひとりの女が、もらい受けた一匹の雌犬を娘の代わりに溺愛することから、奇妙で濃密な愛憎劇《トロピカル・ゴシック》が幕を開ける......
人間と自然の愛と暴力を無駄のない文体で容赦なく描き切り、世界15か国以上で翻訳され物議をかもしたスペイン語圏屈指の実力派作家による問題作が、ついに邦訳!!




『ブッチャー・ボーイ』(パトリック・マッケイブ/矢口誠 訳)
9784336072962.jpg
あらゆる不幸に見舞われた少年が、狂気と妄想と絶望の果てに見い出したものとは何か? センセーショナルな内容ゆえに物議を醸し、アイルランド版〈ライ麦畑でつかまえて〉+〈時計じかけのオレンジ〉と称され映画化もされた伝説の問題作がついに邦訳。 解説=栩木伸明





『九人の偽聖者の密室』(H・H・ホームズ/白須清美 訳/口雅也 製作総指揮)
9784336074010.jpg
ジョン・ディクスン・カーに捧げられ、エドワード・D・ホックが主催する歴代密室ミステリ・ベストテンにも選出された、都市伝説的密室ミステリが新訳によって半世紀の時を経てここに甦る!

ページトップへ