図書新聞11/23付で『澁澤龍彦 泉鏡花セレクション』『宗教学名著選』が紹介されました。
安藤礼二氏の対談が掲載されています。
また、全集・シリーズ特集として、『宗教学名著選』についての弊社編集部のコメントが
掲載されています。
図書新聞HP
http://www.toshoshimbun.com/books_newspaper/shinbun_list.php?shinbunno=3424
![9784336065452.jpg](https://www.kokusho.co.jp/news/assets_c/2019/10/9784336065452-thumb-90x129-1779.jpg)
泉鏡花/澁澤龍彦 編/山尾悠子 解説/小村雪岱 装丁
定価 9,680円(本体価格8,800円)
澁澤龍彦生前に企画されながらも実現を見ずに終った幻の選集が、
半世紀の歳月を経てついに刊行。我が国最高の幻想作家・鏡花の
膨大な作品から、澁澤ならではの鑑識眼が選び抜いた約50篇を4巻
で構成。
![9784336056924.jpg](https://www.kokusho.co.jp/news/assets_c/2019/05/9784336056924-thumb-90x128-1678.jpg)
19世紀後半から20世紀半ばにかけて「近代的宗教概念」を成立させた
最重要文献の中で、その重要性を認められながらもこれまで翻訳がな
かったもの、抄訳、重訳であったものをすべて新たに訳し下ろし収録
する。 「宗教」という言葉そのものの再考をせまる一大叢書。