1. トップページ > 
  2. 最新ニュース一覧

最新ニュース一覧

RSS

ニュース・イベント情報一覧です。

2025/10/20

日本語教育関連セミナーのお知らせ

名古屋市にて主に日本語学校の教師・関係者、日本語教育ボランティア、日本語教育に関心のある方に向けた近刊『要約が鍵 情報を整理し伝える力をみがくワークブック』 著者による《凡人社日本語サロン研修会》が開催されます。

★『要約が鍵 情報を整理し伝える力をみがくワークブック』 を使った上級授業の進め方
 
日時 : 2025年11 月 15 日(土)14:00 ~ 15:30(受付開始 13:30)
 
会場 : 名古屋YWCA多目的ホール(愛知県名古屋市中区新栄町2-3)
 
定員 : 40 名(定員になり次第締め切ります)

参加費 : 無料  ※要予約(先着順)
 
【講師】
石澤 徹 先生(東京外国語大学大学院 准教授)
 「情報を整理し、他者に分かりやすく伝えること」は、実社会において重要な日本語力であり、「理解」と「産出」の両方が求められる統合的な技能です。
特に、構成をそのままに要点を残しつつ、短くまとめることが求められる「要約」活動は,その最たる例であるとともに、「能動的に読み、考え、表現する力」を伸ばす練習としても効果的だと考えます。
本セミナーでは、ワークブック開発の経緯とともに、実際に授業でどのように用いているかご紹介します。

 【問い合わせ・お申込み】
主催:国書刊行会・凡人社
お問い合わせ・申し込み先(担当:凡人社/坂井)

 

2025/10/14

第33回神保町ブックフェスティバル(10月25・26日)

例年通り東京・神保町で開催の「第33回神保町ブックフェスティバル」にブース出店します。
さまざまな書籍を「お買い得あり」の価格で販売いたします。ブックフェスティバルにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
 
★第33回 神保町ブックフェスティバル

 ・ 日時 : 10月25日(土) 10:00~18:00
        10月26日(日) 10:00~18:00
         ※雨天中止

 ・ 会場 : 東京・神田神保町(すずらん通り)
         ※弊社ブースは「小諸そば」「湘南堂書店」さんの斜め前に配置予定
 
「神保町ブックフェスティバル」の詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 

2025/10/09

《映画監督・田坂具隆特集》@鎌倉市川喜多映画記念館

2025年10月17日より、鎌倉市川喜多映画記念館にて〈映画監督・田坂具隆〉特集が開催されます。
詳細はこちらからご覧ください。

代表作『五人の斥候兵』『月よりの使者』『女中ッ子』『陽のあたる坂道』『冷飯とおさんとちゃん』を上映、10月26日(日)の『女中ッ子』上映後には、小社刊行予定の『ぐりゅうさん 映画監督田坂具隆』編者の笹沼真理子・佐崎順昭・佐藤千紘各氏によるトークショーも開催予定です。詳細はこちらよりぞうぞ。

9月30日(火)より、田坂具隆旧蔵資料のミニ展示も行われています。

★なお、一部ですでに刊行予定を発表しておりました書籍『ぐりゅうさん 映画監督田坂具隆』は、2026年4月刊行予定で鋭意編集進行中です。お待ちいただいている方にはご迷惑をおかけしておりますが、どうぞあとしばらくお時間をいただきたく存じます。


田坂具隆_川喜多展覧会用.jpg

2025/09/04

『留学生のための漢字の教科書初級300〈英語・中国語・韓国語・ベトナム語版〉』第4刷の変更点についてのお知らせ


今回の再版にあわせ、すべての漢字の読みと語彙に音声がつきました。この音声は、音声サイトからストリーミング・ダウンロードができます。
また、一部の問題を見直し、新しくしました。

この第4刷には音声サイトのQRコード、並びに新しい問題が掲載されていますが、以下の本には掲載されていません。

●2024年刊行の『英語・中国語・韓国語・ベトナム語版』第3刷まで
●すべての『留学生のための漢字の教科書 インドネシア語・ミャンマー語・ネパール語・シンハラ語版』

同じクラスでそれぞれの版を使用される場合は、「英語版との違いについて」(pdf)をご利用ください。音声は2冊共通です。

※上記修正にあわせて、解答や練習問題解答シートも修正しています。新しい解答とシートは8月21日から配布しており、2つの版で共通して使えるようになっています。

2025/08/26

「日本語教育の夏フェス2025」開催

であい、つながり、成長する「日本語教育の夏フェス2025」が6年ぶりに開催されます。

4つの講演・ワークショップから選んで参加でき、「日本語教育×コーチング」の対談型講演も行われます。
『レポートの筋トレ』著者の藤浦五月先生がワークショップに講師として登壇されるほか、午前中は『レポートの筋トレ』のプレゼンテーションも行います。

日時 : 2025年9月13日(土) 11時開場
会場 : 東京外国語大学(東京都府中市)
参加費 : 3,000円

詳しくはこちらを御覧ください。

2025/08/20

『留学生のための漢字の教科書中級700 英語・中国語・韓国語・ベトナム語版』第3刷 変更点についてお知らせ


今回の再版にあわせ、すべての漢字の読みと語彙に音声がつきました。音声は、音声サイトからダウンロード・ストリーミングができます。この第3刷には音声サイトのQRコードが掲載されていますが、以下の書籍にはQRコードが掲載されていません。

●2024年刊行分の『留学生のための漢字の教科書中級700 英語・中国語・韓国語・ベトナム語版』

●すべての『留学生のための漢字の教科書中級700 インドネシア語・ミャンマー語・ネパール語・シンハラ語版』


上記のQRコードが掲載されていない本をお持ちの方は、こちらの「QRコードについて」をご利用ください。音声は2冊共通です。なお、QRコード以外に内容の変更はございません。

2025/08/05

夏季休暇期間中の業務休業のお知らせ

平素は弊社出版物に格別のご愛顧をたまわり、厚くお礼申し上げます。

まことに勝手ながら、8月12日(火)から8月15日(金)まで、夏季休暇期間として業務休業いたします。

8月8日(金)正午以降に頂いたオンラインブックショップでのご注文やお問い合わせのご返答につきましては、8月18日(月)より順次対応いたします。

夏季休暇期間中、お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦の程、お願い申し上げます。

2025/06/04

小社オンラインショプ・クレジットカード決済再開のお知らせ

小社オンラインショプにおきまして、2025年4月1日より義務化された、クレジットカード不正利用防止の安全機能「EMV 3-Dセキュア」認証導入のためのシステム改修をおこなっておりましたが、このたび改修完了いたしました。

お客様におかれまして大変ご不便をおかけし、申し訳ございませんでしたが、引き続き小社オンラインショプのご利用をよろしくお願い申し上げます。

2025/05/16

2026年度 新卒社員募集のお知らせ

この度弊社では、2026年度新卒正社員を募集いたします。

詳細につきましては弊社ウェブサイト「採用情報」欄をご覧いただき、ご確認の上、書類一式を郵送でお送り下さい。
(※2025年6月5日応募書類受付締切)

ご応募をお待ち申し上げております。

2025/05/13

弊社アルバイト募集のお知らせ

この度弊社では、編集補助および営業・経理・総務等の補助のためのアルバイト人員を若干名募集いたします。


詳細につきましては弊社ウェブサイト「採用情報」欄をご覧いただき、詳細ご確認の上、履歴書を郵送でお送り下さい。

ご応募をお待ち申し上げております。

【※6月5日付でご応募受付は締め切りました】

ページトップへ