全154件 ( 101~110件表示 )
発売日 1991/02/27
価格 1,602円(本体価格1,456円)
ISBN 978-4-336-03189-1
※在庫あり
発売日 1990/09/21
価格 2,475円(本体価格2,250円)
ISBN 978-4-336-03178-5
そもそも戒名とは何か?に始まり、「奇怪な戒名」「霊にまつわる話」「戒名のつくりかた」などを具体的に紹介、戒名の成立ち、院号・道号・位号の意味、戒名料、宗派別の戒名観を解き明かす、戒名入門書。
発売日 1990/05/31
価格 9,398円(本体価格8,544円)
ISBN 978-4-336-03014-6
弘安4年4月5日顕示の御曼荼羅を基準に、曼荼羅書写についての心得、筆法の留意点などをわかりやすく図示。首題、四天王、諸尊ごとに日蓮聖人の御真筆を中心に豊富な用例を掲載。
※品切れ
発売日 1989/12/01
価格 21,359円(本体価格19,417円)
ISBN 978-4-336-00363-8
禅宗にふさわしい戒名5万を厳選し、院号・道号・戒名に分類。特に、禅門にはじまる〈道号〉に豊富な用語例を収録。読みやすい大きな活字を使用し、選字および授与の心得も解説した禅宗戒名字典の決定版。
※品切増刷未定
発売日 1989/08/29
価格 53,398円(本体価格48,544円)
※在庫僅少
発売日 1989/06/21
価格 12,815円(本体価格11,650円)
ISBN 978-4-336-00228-0
仏教語による色紙の実用的作例集。勇気や人生の哀歓や忍耐の心などを伝える仏教の名言佳句200を選出し、書家10名による作品群を色紙大(20×23cm)で収載する。読み下し文、現代文による意味解釈を付す。
発売日 1989/04/26
Cコード C3015
発売日 1987/12/18
価格 31,680円(本体価格28,800円)
ISBN 978-4-336-00225-9
人々を悩みから救い、思想や教義を広める拠点を設けるには資金を必要とする。全国寺院を徹底取材、寺院事業の可能性を実用的に解説。宿坊、寺院料理、出版、ペット供養から株式会社設立の方法まで。
発売日 1987/09/21
価格 19,800円(本体価格18,000円)
ISBN 978-4-336-00206-8