国書刊行会

買物カゴを見る

書籍詳細

西尾幹二全集 6

ショーペンハウアートドイツシソウ

ショーペンハウアーとドイツ思想

西尾幹二

発売日
2013/02/08
判型
A5判
ISBN
978-4-336-05385-5
ページ数
664頁

定価 7,700円(本体価格7,000円)

※在庫あり

オンライン書店で購入する

  • amazon.co.jp
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • 紀伊国屋書店
  • 丸善ジュンク堂書店
  • e-hon
  • Honya Club

店頭在庫を確認する

内容紹介

ショーペンハウアーの思想・人間像を明らかにすると共に代表作の抄訳、ドイツ思想に焦点を当てるため多くの未発表の諸論文で構成する。また、西尾の翻訳論の真髄を惜しげもなく披露し、ドイツ言語文化の本質にも迫る。

著者紹介

西尾幹二 (ニシオカンジ)

1935年、東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。文学博士。電気通信大学名誉教授。
翻訳書にニーチェ『偶像の黄昏/アンチクリスト』(白水社)、 ニーチェ『悲劇の誕生』、ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』(いずれも中公クラシックス)など。
著書に『江戸のダイナミズム』、『異なる悲劇 日本とドイツ』(いずれも文藝春秋)、『ヨーロッパの個人主義』、『自由の悲劇』(いずれも講談社現代新書)、『ヨーロッパ像の転換』、『歴史の真贋』(いずれも新潮社)、『あなたは自由か』、『日本と西欧の五〇〇年史』 (いずれも筑摩書房)など。2024年逝去。『西尾幹二全集』(全22巻、補巻2冊。国書刊行会)を刊行中。