書籍詳細

ケンゼイキズエ
現代語訳 建撕記図会
- 発売日
- 2000/11/13
- 判型
- A5判
- ISBN
- 978-4-336-04289-7
- ページ数
- 504頁
定価 8,800円(本体価格8,000円)
内容紹介
道元禅師の生涯を、臨場感あふれる絵図と共に、後世の人々に示された名著『建撕記図会』(けんぜいきずえ)の初めての明解な全訳。原文と現代語訳を対照して見やすく編集。難解な語には語釈を付す。
著者紹介
石龍木童 (セキリュウモクドウ)
1925年 仙台に生まれる
1935年 仙台皎林寺にて得度
1947年 駒澤大学仏教学部仏教学科卒業
〔参禅〕太地玄亀に参禅、のち州伝寺に住名を出す。のち、原田雪水・玉木祥通に参禅、准師家となる。
現 在 曹洞宗州伝寺住職
目次
はじめに
例言
『補訂建撕記図会』のあらましとゆかりの祖師方
『補訂建撕記図会』のあらまし
ゆかりの祖師方
永祖行実 補訂建撕記図会 乾巻
道元禅師の御誕生と幼少年時代
道元禅師の入宋と在宋時代
天童山を辞去して帰国
永祖行実 補訂建撕記図会 坤巻
永平寺を開創
道元禅師の御入寂
附録
祖席旧参
教家古参
血脈度霊
天童山諸堂額
永平業識図
梅花嗣書
仮字法語
伊呂波歌