ニホンミッキョウジンブツジテン

日本密教人物事典  

醍醐僧伝探訪  

柴田賢龍 著

発売日 2025/05/14

判型 A5判   ISBN 978-4-336-05741-9

ページ数 864 頁   Cコード 0515

定価 24,200円 (本体価格22,000円)

【内容紹介】

本巻は、鎌倉後期から南北朝時代前期を対象とし、諸流の分派と座主職をめぐる争いが大きなテーマとなる。
後醍醐天皇の寵僧文観上人弘真(1278-1357)と足利尊氏の帰依僧賢俊僧正(1299-1357)との対立抗争の顚末を記述して、全三巻が締めくくられる。

【著者紹介】

柴田賢龍 (シバタケンリュウ)

密教研究家。真言宗醍醐派僧侶。1948年7月12日、大阪に生まれる。東北大学理学部中退。1984年12月21日、醍醐寺座主岡田宥秀師より伝法灌頂を受ける。その後、本山事務所勤務を経て研究活動に専念する。著書:『和訳注解 不動明王法 覚禅鈔』『訳注 薄草紙口決(全二十巻)』(藤井文政堂)ほか
HP:柴田賢龍密教文庫(http://www.ab.auone-net.jp/‾badra20/)